2024.09.11
2024.09.17
米・8月 消費者物価指数(日本時間21時30分)
米・週間原油在庫(日本時間23時30分)
米・10年債入札(日本時間26時00分)
東京時間は、前日からの円高が加速。米大統領候補によるテレビ討論会が行われる中、円買いに米ドル売りも重なり、米ドル/円は朝方の142円台半ばから140.70付近まで180pips近く下落。米ドルの弱さとは対極的に、ユーロや英ポンドは買われる展開となった。日本株は前日比-800円近くまで売られたものの、東証大引けにかけて半値近く買い戻されている。15時発表の英国GDPは21時30分の米・消費者物価指数(CPI/コアCPI)の行方を見守りたい。
21時30分に、米国の消費者物価指数(CPI/コアCPI)が発表される。米国経済では個人消費が7割近くを占めるため、個人消費物価指数の動向は高い関心を集める指標である。加えて、今回は18日のFOMCでの利下げ幅が0.25%に留まるか、それとも0.50%となるのかを占う意味でも、その数字が注目を集めている。今回の予想は前月比で0.2%(前回0.2%)、前年同期比で予想2.6%(前回2.9%)。変動の激しい食品とエネルギーを除いたコアCPIは、前月比が予想0.2%(前回0.2%)、前年同期比は3.2%(前回3.2%)と予想される。予想値から大きくブレる数字となれば、瞬間的に大きく値を飛ばす可能性がある。米ドル/円(USDJPY)、ユーロ/米ドル(EURUSD)、英ポンド/米ドル(GBPUSD)、金(GOLD)といった銘柄でトレードチャンスを探りたい。
石油輸出国機構(OPEC)は10日に発表した月報で、2025年までの世界の石油需要を2ヶ月連続で下方修正。その下方修正の大部分は、中国の需要低下によるものである。OPECの報告を裏付けるように、原油(WTI)は7月はじめにつけた1バレル83ドルから下落を続け、直近の下値サポートとして意識される64ドルへと接近しつつある。米・エネルギー情報局(EIA)が毎週水曜に発表する週間原油在庫においても、原油需要の低下が確認されれば下方向へブレークする可能性も想定される。XMTradingの原油取引は、現物CFDでレバレッジ200倍、先物CFDでは66.7倍の固定レバレッジでの取引が可能だ。
日本時間の深夜26時00分には、米国の10年物中期国債の入札が行われる。10年物の金利は4月の4.560%から徐々に低下を続け、前回8月7日の入札で4%を割り込んだ(結果は3.960%)。米国債の入札が行われる前後の時間帯は、機関投資家や大口プレイヤーによる売り買いが激しくなる傾向がある。NYカット(23時)、ロンドンフィックス(24時)とともに、NY時間での短期売買で利益を狙うトレーダーには見逃せない時間帯である。
最近のレポート 記事一覧
2024.11.22
NEW
加・小売売上高に注目
加・小売売上高に注目
2024.11.22
NEW
前日の取引実績(2024年11月22日)
前日の取引実績(2024年11月22日)
2024.11.21
NEW
米・新規失業保険申請件数に注目
米・新規失業保険申請件数に注目
2024.11.21
NEW
前日の取引実績(2024年11月21日)
前日の取引実績(2024年11月21日)
2024.11.20
NEW
欧米各国の要人発言と地政学リスクに警戒
欧米各国の要人発言と地政学リスクに警戒
2024.11.20
NEW
前日の取引実績(2024年11月20日)
前日の取引実績(2024年11月20日)
2024.11.19
NEW
加・消費者物価指数に注目
加・消費者物価指数に注目
2024.11.19
NEW
前日の取引実績(2024年11月19日)
前日の取引実績(2024年11月19日)
2024.11.18
NEW
欧・各国の要人発言に注目
欧・各国の要人発言に注目
2024.11.18
NEW
前日の取引実績(2024年11月18日)
前日の取引実績(2024年11月18日)