既存ユーザーも対象!
口座開設でアマギフ15,000円GET!

今すぐ参加
優れた取引条件
ボーナス
取引ツール
口座開設/入出金方法

ご利用規約

ご利用規約

本規約は、"FXplus"(以下"本サービス"と称す)と、本サービスを利用する個人および法人(以下、"利用者"と称す)との利用条件を定めるものであり、本サービスの利用に関して生ずるすべての関係に適用されるものとします。

FXplus ご利用規約

第1条 (本規約の定義)

本規約の中で使用される以下の各用語は、次の通りとします。

  1. 「本サービス」海外FX口座開設代行サービス"FXplus"
  2. 「利用者」利用する個人および法人
  3. 「本サイト」 本サービスの提供・告知を行うWebサイト
  4. 「各ブローカー」当社が提携する海外FXブローカー(業者)

第2条 (本規約の範囲・改訂)

本規約は、本サービスを利用する利用者との関係を定めるものとします。また、本サービスは法令等の制定、変更、廃止などの理由により、利用者への了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。この場合、変更後の規約は本サービスのWebサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。

第3条 (利用環境の整備)

利用者は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、本サービスが利用可能な状態に置くものとします。また、自己の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本サービスに接続するものとします。

第4条 (利用手続き等)

利用者は、本サービスの利用に際して、お申込みの内容の管理を自己の責任で行うこととします。ご登録いただいた利用者情報等については、本サービスの運営上、本サービスのデータベースに蓄積され、利用者情報等は本サービスにおける目的にのみ利用するものとします。また、本サービスは各お申込みが、以下の各号のいずれかに該当する場合は、本サービスのお申込みを承諾しない、または当該契約を解除し将来にわたって本サービスのご利用をお断りする場合があります。

  1. 不実の内容にて申込みが行なわれた場合
  2. 該当利用者が、過去に本サービスにおいて契約上の義務を怠ったことがある場合
  3. 本サービスの継続的な提供が合理的な理由により困難であると当社が判断した場合
  4. その他、当社が業務の遂行上著しい支障があると判断した場合

第5条 (登録IB情報の変更禁止等)

利用者は、本サービス並びに、当社がオンライン上で展開する各種広告活動を通じてを各ブローカーに口座を開設した場合、該当口座のIB(イントロデューサー)の変更を行ってはならないものとし、追加口座に関しても同様といたします。

第6条 (自己責任の範囲)

利用者は、利用者による本サービスの利用と、本サービスを利用してなされた各ブローカーとの一切の取引行為と、その結果について一切の責任を負います。また、利用者は本サービスの利用により本サービスまたは他者に対して損害を与えた場合(利用者が、本規約上の義務を履行しないことにより他者または 本サービスが損害を被った場合を含みます。)、自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。

第7条 (免責事項の範囲)

本サービスは、以下のいずれかの事由が生じた場合には、利用者に事前に通知することなく、一時的に本サービスを中断することがあります。

  1. 本サービス用設備等の保守を定期的にまたは緊急に行う場合
  2. 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
  3. 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
  4. 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合
  5. 当社の使用する設備やシステム等の障害、保守およびメンテナンス等の事由による場合
  6. その他、運用上または技術上本サービスがサービスの一時的な中断が必要と判断した場合

本サービスは前項各号のいずれか、または、その他の事由により本サービスの提供の遅延または中断等が発生したとしても、これに起因する利用者または他者が被った損害について、本規約で特に定める場合を除き一切責任を負わないものとします。

第8条 (個人情報の保護)

本サービスにおいて、個人情報およびそれに類する情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

第9条 (専属的合意管轄裁判所)

利用者と本サービスの間で訴訟の必要が生じた場合、当社本店を管轄する商業裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第10条 (インターナショナル利用に関するご注意)

利用者は、インターネットは国境を越えて利用されるものであることを十分ご理解のうえ、利用又は居住する国・地域における規制を遵守して利用するものとします。


附則

本利用規約は2010年11月11日から施行します。

改訂履歴

2012年02月01日 第4条 一部改訂
2012年05月01日 第5条 一部改訂
2013年01月01日 第7条 一部改訂
2013年12月01日 第1条 一部改訂
2014年01月01日 第7条 一部改訂
2015年12月01日 第5条 一部改訂
2016年03月01日 第5条 一部改訂
2017年03月01日 全条の表記改訂

通知設定
close

【iOSをご利用の場合】

iOSをご利用のお客様は、Safari下部の『追加・保存』マークをタップして「ホーム画面に追加」を選択してください。ホーム画面への追加が完了後、上記の『プッシュ通知を受信』をオンに設定することが可能です。

詳しい手順はこちら

【Android、PCをご利用の場合】

Android、PCをご利用のお客様は、アプリのインストールを行わずに、このまま上記の『プッシュ通知を受信』をオンに設定いただけます。(ご利用中のブラウザが許可を求めてきた場合は、「許可をする」を選択してください。)

スマートフォンでのホーム画面への追加方法は、下記でご確認いただけます。

手順をみる
arrow
Amazonギフト券
15,000円プレゼント
キャンペーンに申し込む
arrow

キリの良い価格帯(レート)に達したときに通知を受け取る機能。通知を受け取ることで、トレードの機会を捉えたりリスク管理に役立ち、多くのトレーダーが注目しています。

100pips(1JPY)ごと(例:1ドル=147円、1ドル=148円等)に通知。1日に1回日足の切り替わり時にリセットされます。

500pips(50USD)ごと(例:3000ドル、3050ドル等)に通知。1日に1回日足の切り替わり時にリセットされます。

5,000USDごと(例:110,000ドル、115,000ドル等)に通知。1日に1回日足の切り替わり時にリセットされます。