XMのログイン方法(MT4/MT5・会員ページ)

XMTrading(エックスエム)

XM公式アプリ

XM公式アプリ

セーシェル金融庁(SC:FSA)公式認定ブローカー(証券ディーラーライセンス番号SD010)

XMのログイン方法(MT4/MT5・会員ページ)

XMのログイン方法(MT4/MT5・会員ページ)

XMTrading(エックスエム)の取引ツール「MT4/MT5」へのログインにはログインID(MT4/MT5口座番号)」「ログインパスワード」「サーバー名の3つの情報が必要です。XMのお客様専用「会員ページ(マイページ)」とXM公式アプリ「XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)」へは、MT4/MT5のログイン情報と同じ「ログインID」と「ログインパスワードでログインすることが可能です。

XMのMT4/MT5へリアル口座でログインすると、各種銘柄のお取引が可能です。また、XM会員ページへログインすることで、入出金やログインパスワードのリセットなどを行うことができます。さらに、XMの公式モバイルアプリ「XMTradingアプリ」へログインすると、XM会員ページでご利用可能な機能に加えて、MT4/MT5へ簡単にアクセスしてお取引頂くことが可能です。


XMのログインに必要な情報

XMTrading(エックスエム)の取引ツール「MT4/MT5」へのログインにはログインID(MT4/MT5口座番号)」「ログインパスワード」「サーバー名の3つの情報が必要となります。XMのお客様専用「会員ページ」とXM公式アプリ「XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)」へのログインには、MT4/MT5のログイン情報と同じ「ログインID」と「ログインパスワードが必要です。

尚、XMのMT4/MT5と会員ページ、XMスマホアプリへは、XMのリアル口座を開設頂いた方のみログイン頂けます。まだリアル口座の開設がお済みでない方は、下記リンク先よりご登録ください。今なら、お得な「Wアップキャンペーン」の特典として、期間限定でトレード資金としてご利用頂ける15,000円分の口座開設ボーナスがプレゼントされます。

ログイン情報の確認方法

XMTrading(エックスエム)の取引ツール「MT4/MT5」へのログインは、リアル口座開設時に発行された「ログインID(MT4/MT5口座番号)」と「サーバー名」、ご登録時にお客様ご自身にて設定頂いた、リアル口座への「ログインパスワード」を使用します。XM会員ページへのログインにも同じ「ログインID」と「ログインパスワード」を使用します。

XM ログイン時に必要な情報

ログインID(MT4/MT5口座番号)XMのリアル口座開設時に発行されたログインID
ログインパスワードXMのリアル口座開設時にお客様ご自身にて設定頂いたパスワード
サーバー名(*)XMのリアル口座開設時に発行されたサーバー名
ログインID
(MT4/MT5
口座番号)
XMのリアル口座開設時に発行された7桁のログインID
ログイン
パスワード
XMのリアル口座開設時にお客様ご自身にて設定頂いたパスワード
サーバー名
(*)
XMのリアル口座開設時に発行されたサーバー名

サーバー名はMT4/MT5へのログイン時のみ必要です。

XM ログインIDとサーバー名の確認方法

XMTrading(エックスエム)のMT4/MT5・会員ページ・XMアプリへログイン頂く際に必要なログインID(MT4/MT5口座番号)は、口座の開設手続きを行って頂いた際にお送りしたメールの本文に記載しております。「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメールをご確認頂き、赤色の文字で表記している数字がお客様のログインIDとなります。サーバー名もあわせて赤色の文字で表記されています。

また、過去に1度でもXMリアル口座に入出金を行って頂いている場合は、入金・出金完了メール内にもログインIDが記載されておりますので、ご確認ください。

XMTradingへようこそ お口座の詳細

  1. 「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」のメールを紛失し、ログインIDがわからなくなってしまった場合は、XMサポートデスクへログインIDを紛失した旨、お問い合わせください。
    XMTrading サポートデスク:[email protected]

XM ログインパスワードの確認方法

XMTrading(エックスエム)のMT4/MT5・会員ページ・XMアプリへのログインパスワードは、XMリアル口座の開設手続きを行って頂いた際、お客様ご自身で設定された文字列を使用してください。尚、パスワードの設定条件は以下になります。

XM ログインパスワードの設定条件

  1. 10~15文字の半角英数
  2. 最低1文字の大文字を含む
  3. 最低1文字の小文字を含む
  4. 最低1つの数字を含む

ログインパスワードは、XMからメールで送信および再送を行うことはございません。そのため、もしも設定頂いたログインパスワードを忘れた場合は、下記の手順に沿って、XM会員ページのログイン画面より、ログインパスワードのリセットを行って頂く必要がございます。

  1. XM ログインパスワードのリセット方法はこちら

  2. XMスマホアプリでのパスワードのリセット方法はこちら

XMアプリを活用してスマホからでも簡単トレード!

XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)は、XMTrading(エックスエム)で口座開設が完了している方ならどなたでもご利用頂けるXM専用のモバイルアプリです。現在、iOS版のMT4/MT5の新規インストールを停止しておりますが、XMスマホアプリをご活用頂くことで、iPhone/iPadユーザーの方もスマホからログインして簡単にお取引を行って頂けます。XMスマホアプリは、お取引だけでなく口座開設や入出金、口座管理、会員ページへのアクセスなどを一つのアプリ内で行うことが可能です。ご利用口座のレバレッジ変更もアプリ内から会員ページにアクセスしお手続き頂くことができます。

XMスマホアプリのインストール方法はこちら

XMのMT4/MT5へのログイン方法(PC版)

MT4/MT5にログイン頂くことで、XMTrading(エックスエム)が提供するFX通貨ペアや貴金属(ゴールド/シルバー)、株価指数、仮想通貨などの豊富な取引銘柄をお取引頂くことが可能です。PC版MT4/MT5へのログインは、指定された取引サーバーを選択の上、口座開設時に発行されたログインID(MT4/MT5口座番号)と、ご登録時にお客様ご自身にて設定頂いたログインパスワードを入力します。


XM MT4/MT5へのログイン方法(Windows版)

XMのMT4/MT5(Windows版)へログインするには、まずWindows版のMT4/MT5をダウンロード・インストールしてください。

MT4/MT5(Windows版)のダウンロード・インストール方法はこちら

  1. Windows版 MT4
  2. Windows版 MT5
  1. Windows版MT4へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      Windows版 MT4の起動

      Windows版 MT4のインストール完了後にデスクトップに作成された「XMTrading」ロゴのショートカットアイコンをクリックし、XMのMT4を起動します。

      MT4を起動(Windows版)

    2. 手順:2

      取引サーバーの選択

      XMのMT4が起動しましたら、「取引サーバー」画面が表示されます。リアル口座開設時に指定されたサーバーを選択の上、「次へ」をクリックします。

      取引サーバーを選択(Windows版MT4)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。サーバー一覧に該当のサーバーが表示されない場合は、「スキャン」をクリックしてください。詳細は、下記リンク先より「ログインサーバーが見つからない場合」を参照してください。

      XM ログインサーバーが見つからない場合はこちら

    3. 手順:3

      XMのログイン情報の入力

      「アカウントタイプを選択」画面が表示されましたら、「既存のアカウント」を選択します。ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、指定されたサーバーが選択されていることをご確認の上、「完了」をクリックします。

      ログイン情報入力(Windows版MT4)

      ログインIDはリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

      1. 「パスワードを保存」へチェックを入れると、次回以降、ログイン情報を入力することなく自動的にログインが可能となります。チェックを入れずにログインを行うと、次回起動時もログイン情報の入力が必要となりますので、ご留意ください。
    4. 手順:4

      Windows版 MT4へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、MT4画面右下にサーバーとのデータ送受信量(*/* kb)が表示され、気配値・チャートなどが動き始めます。

      MT4へのログイン完了(Windows版)

      Windows版 MT4への2回目以降のログイン方法

      XMのWindows版 MT4への2回目以降のログインの際は、MT4起動時に「取引サーバー」画面が表示されませんので、以下の手順でログインを進めてください。

      手順:1

      「取引口座にログイン」のクリック

      XMのMT4が起動しましたら、画面上部の「ファイル」メニューから、「取引口座にログイン」をクリックします。

      「取引口座にログイン」をクリック(Windows版MT4)

      手順:2

      XMのログイン情報の入力

      「取引口座のログイン情報」画面が表示されましたら、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、取引口座のログインサーバーを選択し、「ログイン」をクリックします。

      ログイン情報入力(Windows版MT4)

  2. Windows版MT5へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      Windows版 MT5の起動

      Windows版 MT5のインストール完了後にデスクトップに作成された「XMTrading」ロゴのショートカットアイコンをクリックし、XMのMT5を起動します。

      MT5を起動(Windows版)

    2. 手順:2

      「Tradexfin Limited」の選択

      XMのMT5が起動しましたら、「会社一覧」画面が表示されます。「Tradexfin Limited」を選択の上、「次へ」をクリックします。

      「Tradexfin Limited」を選択(Windows版)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。サーバー一覧に該当のサーバーが表示されない場合は、検索欄に「XMTrading」と入力後、「会社を探す」をクリックしてください。詳細は、下記リンク先より「ログインサーバーが見つからない場合」を参照してください。

      XM ログインサーバーが見つからない場合はこちら

    3. 手順:3

      XMのログイン情報の入力

      「口座を開設する」画面が表示されましたら、「既存の取引口座と接続する」を選択します。ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、指定されたサーバーを選択の上、「完了」をクリックします。

      ログイン情報入力(Windows版MT5)

      ログインIDとサーバー名はリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

    4. 手順:4

      Windows版 MT5へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、MT5画面右下にサーバーとのデータ送受信量(*/* kb)が表示され、気配値・チャートなどが動き始めます。

      MT5へのログイン完了(Windows版)

      Windows版 MT5への2回目以降のログイン方法

      XMのWindows版 MT5への2回目以降のログインの際は、起動時に「会社一覧」画面が表示されませんので、以下の手順でログインを進めてください。

      手順:1

      「取引口座にログイン」のクリック

      XMのMT5が起動しましたら、画面上部の「ファイル」メニューから、「取引口座にログイン」をクリックします。

      「取引口座にログイン」をクリック(Windows版MT5)

      手順:2

      XMのログイン情報の入力

      「ログイン」画面が表示されましたら、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、取引口座のログインサーバーを選択し、「OK」をクリックします。

      ログイン情報入力(Windows版MT5)

XM MT4/MT5へのログイン方法(Mac版)

XMのMT4/MT5(Mac版)へログインするには、まずMac版のMT4/MT5をダウンロード・インストールしてください。

MT4/MT5(Mac)のダウンロード・インストール方法はこちら

  1. Mac版 MT4
  2. Mac版 MT5
  1. Mac版MT4へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      Mac版 MT4の起動

      Mac版 MT4のインストール完了後に、デスクトップまたはFinderのアプリケーションフォルダに作成された「MetaTrader4」のショートカットアイコンをクリックし、XMのMT4を起動します。

      MT4を起動(Mac版)

    2. 手順:2

      「XMTrading」の検索

      XMのMT4が起動しましたら、「取引サーバー」画面が表示されます。緑の「+」をクリックし、「XMTrading」と入力してエンターキーを押します。

      「XMTrading」を検索(Mac版)

    3. 手順:3

      取引サーバーの選択

      XMのサーバー一覧で表示されますので、リアル口座開設時に指定されたサーバーを選択の上、「次へ」をクリックします。

      取引サーバーを選択(Mac版MT4)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。サーバー一覧に該当のサーバーが表示されない場合は、「スキャン」をクリックしてください。詳細は、下記リンク先より「ログインサーバーが見つからない場合」を参照してください。

      XM ログインサーバーが見つからない場合はこちら

    4. 手順:4

      XMのログイン情報の入力

      「アカウントタイプを選択」画面が表示されましたら、「既存のアカウント」を選択します。ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、指定されたサーバーが選択されていることをご確認の上、「完了」をクリックします。

      ログイン情報を入力(Mac版MT4)

      ログインIDはリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

      1. 「パスワードを保存」へチェックを入れると、次回以降、ログイン情報を入力することなく自動的にログインが可能となります。チェックを入れずにログインを行うと、次回起動時もログイン情報の入力が必要となりますので、ご留意ください。
    5. 手順:5

      Mac版 MT4へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、MT4画面右下にサーバーとのデータ送受信量(*/* kb)が表示され、気配値・チャートなどが動き始めます。

      MT4へのログイン完了(Mac版)

      Mac版 MT4への2回目以降のログイン方法

      XMのMac版 MT4への2回目以降のログインの際は、MT4起動時に「取引サーバー」画面が表示されませんので、以下の手順でログインを進めてください。

      手順:1

      「取引口座にログイン」のクリック

      XMのMT4が起動しましたら、画面上部の「ファイル」メニューから、「取引口座にログイン」をクリックします。

      「取引口座にログイン」をクリック(Mac版MT4)

      手順:2

      XMのログイン情報を入力

      「取引口座のログイン情報」画面が表示されましたら、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、取引口座のログインサーバーを選択し、「ログイン」をクリックします。

      ログイン情報入力(Mac版MT4)

  2. Mac版MT5へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      Mac版 MT5の起動

      Mac版 MT5のインストール完了後にデスクトップに作成された「MetaTrader5」ロゴのショートカットアイコンをクリックし、XMのMT5を起動します。

      MT5を起動(Mac版)

    2. 手順:2

      「Tradexfin Limited」の選択

      XMのMT5が起動しましたら、「会社一覧」画面が表示されます。「Tradexfin Limited」を選択の上、「次へ」をクリックします。

      「Tradexfin Limited」を選択(Mac版)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。サーバー一覧に該当のサーバーが表示されない場合は、検索欄に「XMTrading」と入力後、「会社を探す」をクリックしてください。詳細は、下記リンク先より「ログインサーバーが見つからない場合」を参照してください。

      XM ログインサーバーが見つからない場合はこちら

    3. 手順:3

      XMのログイン情報の入力

      「口座を開設する」画面が表示されましたら、「既存の取引口座と接続する」を選択します。ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、指定されたサーバーを選択の上、「完了」をクリックします。

      ログイン情報入力(Mac版MT5)

      ログインIDはリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

    4. 手順:4

      Mac版 MT5へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、MT5画面右下にサーバーとのデータ送受信量(*/* kb)が表示され、気配値・チャートなどが動き始めます。

      MT5へのログイン完了(Mac版)

      Mac版 MT5への2回目以降のログイン方法

      XMのMac版 MT5への2回目以降のログインの際は、起動時に「会社一覧」画面が表示されませんので、以下の手順でログインを進めてください。

      手順:1

      「取引口座にログイン」のクリック

      XMのMT5が起動しましたら、画面上部の「ファイル」メニューから、「取引口座にログイン」をクリックします。

      「取引口座にログイン」をクリック(Mac版MT5)

      手順:2

      XMのログイン情報の入力

      「ログイン」画面が表示されましたら、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力後、取引口座のログインサーバーを選択し、「OK」をクリックします。

      ログイン情報入力(Mac版MT5)

XMのMT4/MT5へのログイン方法(スマホ版)

XMTrading(エックスエム)では、MetaQuotes社が提供しているiOS用/Android OS用のMT4/MT5アプリをご利用頂けます。スマホ版MT4/MT5アプリにてリアル口座へログイン頂くと、スマホやタブレット等のモバイル端末上で各種銘柄の取引を行うことが可能となります。スマホ版MT4/MT5アプリへのログインは、アプリ上でXMのログインサーバーを選択後、PC版MT4/MT5と同じログインID(MT4/MT5口座番号)と、ご登録時にお客様ご自身にて設定頂いたログインパスワードを入力します。


XM MT4/MT5へのログイン方法(iOS版)

XMTrading(エックスエム)のスマホ版MT4/MT5(iOS版)へログインするには、まずご利用中のスマホにiOS版のMT4/MT5をインストールしてください。

MT4/MT5(iOS版)のインストール方法はこちら

  1. iOS用 MT4
  2. iOS用 MT5
  1. iOS版MT4へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      iOS版 MT4の起動

      iOS版 MT4のインストール完了後、ホーム画面に作成されたMT4アプリのアイコンをタップし、iOS版 MT4アプリを起動します。

      MT4を起動(iOS用)

    2. 手順:2

      「新規口座」のタップ

      iOS版 MT4アプリが起動しましたら、「設定」画面より「新規口座」をタップします。

      「新規口座」をタップ(iOS用MT4)

    3. 手順:3

      「既存のアカウントにログイン」の選択

      新規口座画面が表示されましたら、「既存のアカウントにログイン」を選択します。

      「既存のアカウントにログイン」をタップ(iOS用MT4)

    4. 手順:4

      取引サーバーの選択

      ログインサーバーの選択画面が表示されますので、画面上部の検索欄に「XMTrading」と入力し、検索結果一覧に表示されたサーバーからお客様のサーバーをタップします。

      取引サーバーを選択(iOS用MT4)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。もしも一覧に該当のログインサーバーが表示されない場合は、検索欄でのサーバー名の入力間違いが考えられますので、再度、正しいサーバー名をご入力ください。

    5. 手順:5

      XMのログイン情報の入力

      ログインページが表示されましたら、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力し、「サインイン」をタップします。

      ログイン情報を入力(iOS用MT4)

      ログインIDはリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

      1. 「パスワードを保存」を有効にすると、次回以降、ログイン情報を入力することなく自動的にログインが可能となります。チェックを入れずにログインを行うと、次回起動時もログイン情報の入力が必要となりますので、ご留意ください。
    6. 手順:6

      iOS版 MT4へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、「気配値」画面が表示され、各銘柄の気配値が動き始めます。

      MT4へのログイン完了(iOS用)

  2. iOS版MT5へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      iOS版 MT5の起動

      iOS版 MT5のインストール完了後、ホーム画面に作成されたMT5アプリのアイコンをタップタップし、iOS版 MT5アプリを起動します。

      MT5を起動(iOS用)

    2. 手順:2

      「新規口座」のタップ

      iOS版 MT5アプリが起動しましたら、「設定」画面より「新規口座」をタップします。

      「新規口座」をタップ(iOS用MT5)

    3. 手順:3

      取引サーバーの選択

      ログインサーバーの選択画面が表示されますので、画面上部の検索欄に「XMTrading」と入力し、検索結果一覧に表示されたサーバーから「Tradexfin Limited」をタップします。

      取引サーバーを選択(iOS用MT5)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。もしも一覧に該当のログインサーバーが表示されない場合は、検索欄でのサーバー名の入力間違いが考えられますので、再度、正しいサーバー名をご入力ください。

    4. 手順:4

      XMのログイン情報の入力

      ログインページが表示されましたら、指定されたサーバーを選択の上、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力し、「サインイン」をタップします。

      ログイン情報を入力(iOS用MT5)

      ログインIDはリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

      1. 「パスワードを保存」を有効にすると、次回以降、ログイン情報を入力することなく自動的にログインが可能となります。チェックを入れずにログインを行うと、次回起動時もログイン情報の入力が必要となりますので、ご留意ください。
    5. 手順:5

      iOS版 MT5へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、「気配値」画面が表示され、各銘柄の気配値が動き始めます。

      MT5へのログイン完了(iOS用)

XM MT4/MT5へのログイン方法(Android OS版)

XMのスマホ版MT4/MT5(Android OS版)へログインするには、まずご利用中のスマホにAndroid OS版のMT4/MT5をインストールしてください。

MT4/MT5(Android OS版)のインストール方法はこちら

  1. Android OS用 MT4
  2. Android OS用 MT5
  1. Android版MT4へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      Android OS版 MT4の起動

      Android OS版 MT4のインストール完了後、ホーム画面に作成されたMT4アプリのアイコンをタップし、Android OS版 MT4アプリを起動します。

      MT4を起動(Android OS用)

    2. 手順:2

      「口座管理」のタップ

      Android OS版 MT4アプリが起動しますと、初回起動時に自動的にMetaQuotes社のデモ口座開設が行われます。「気配値」画面が表示されましたら、左上のメタトレーダー(MT4)のアイコンをタップします。画面左側にメニューが展開されますので、最上部の「口座管理」をタップします。

      「口座管理」をタップ(Android OS用MT4)

    3. 手順:3

      「+」をタップ

      「口座管理」画面が表示されましたら、右上の「+」をタップします。

      「+」をタップ(Android OS用MT4)

    4. 手順:4

      「既存のアカウントにログイン」のタップ

      「新しい口座」画面が表示されましたら、「既存のアカウントにログイン」をタップします。

      「既存のアカウントにログイン」をタップ(Android OS用MT4)

    5. 手順:5

      取引サーバーの選択

      ログインサーバーの選択画面が表示されますので、画面上部の検索欄に「XMTrading」と入力し、検索結果一覧に表示されたサーバーからお客様のサーバーをタップします。

      取引サーバーを選択(Android OS用MT4)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。もしも一覧に該当のログインサーバーが表示されない場合は、検索欄でのサーバー名の入力間違いが考えられますので、再度、正しいサーバー名をご入力ください。

    6. 手順:6

      XMのログイン情報の入力

      ログインページが表示されましたら、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力し、「ログイン」をタップします。

      ログイン情報を入力(Android OS用MT4)

      ログインIDはリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

      1. 「パスワードを保存」へチェックを入れると、次回以降、ログイン情報を入力することなく自動的にログインが可能となります。チェックを入れずにログインを行うと、次回起動時もログイン情報の入力が必要となりますので、ご留意ください。
    7. 手順:7

      Android OS版 MT4へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、「口座管理」画面が表示され、この度ログインを行ったXMリアル口座情報の右上にリボンが表示されます。

      MT4へのログイン完了(Android OS用MT4)

  2. Android版MT5へのログイン方法は次の通りです。

    1. 手順:1

      Android OS版 MT5の起動

      Android OS版 MT5のインストール完了後、ホーム画面に作成されたMT5アプリのアイコンをタップし、Android OS版 MT5アプリを起動します。

      MT5を起動(Android OS用)

    2. 手順:2

      「口座管理」のタップ

      Android OS版 MT5アプリが起動しますと、初回起動時に自動的にMetaQuotes社のデモ口座開設が行われます。「気配値」画面が表示されましたら、左上の「≡」をタップします。画面左側にメニューが展開されますので、最上部の「口座管理」をタップします。

      「口座管理」をタップ(Android OS用MT5)

    3. 手順:3

      「+」をタップ

      「口座管理」画面が表示されましたら、右上の「+」をタップします。

      「+」をタップ(Android OS用MT5)

    4. 手順:4

      サーバーの選択

      ログインサーバーの選択画面が表示されますので、画面上部の検索欄に「XMTrading」と入力し、検索結果一覧に表示されたサーバーから「Tradexfin Limited」をタップします。

      取引サーバーを選択(Android OS用MT5)

      ログインサーバーは、リアル口座開設時にログインIDと共にメールにて送付されますが、XM会員ページでも確認が可能です。もしも一覧に該当のログインサーバーが表示されない場合は、検索欄でのサーバー名の入力間違いが考えられますので、再度、正しいサーバー名をご入力ください。

    5. 手順:5

      XMのログイン情報の入力

      ログインページが表示されましたら、ログイン情報(ログインID・パスワード)を入力し、指定されたサーバーを選択の上、「ログイン」をタップします。

      MT5へのログイン完了(Android OS用)

      ログインIDとサーバー名はリアル口座開設完了後に送付された「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」という件名のメール本文に記載されています。ログインパスワードは、XMからメールで送信することはございませんので、忘れた場合はXM会員ページのログイン画面よりパスワードを変更してください。

      XM ログインパスワードの変更方法はこちら

      1. 「パスワードを保存」へチェックを入れると、次回以降、ログイン情報を入力することなく自動的にログインが可能となります。チェックを入れずにログインを行うと、次回起動時もログイン情報の入力が必要となりますので、ご留意ください。
    6. 手順:6

      Android OS版 MT5へのログイン完了

      XMリアル口座へのログインが正常に完了すると、「口座管理」画面が表示され、この度ログインを行ったXMリアル口座情報が表示されます。

      MT5へのログイン完了(Android OS用)

XMの会員ページへのログイン方法

XMTrading(エックスエム)の会員ページへログイン頂くと、入出金・各種変更や、ログインパスワードのリセットなどを行うことができます。XMの会員ページには、XMのMT4/MT5と同じログイン情報(ログインID・パスワード)にてログインが可能です。


XM 会員ページへのログイン方法

XMTrading(エックスエム)の会員ページへのログイン方法は次の通りです。

手順:1

XMの会員ページへアクセス

下記リンク先より、XMの会員ページにアクセスします。

手順:2

XMのログイン情報の入力

XMの会員ページへアクセスしましたら、ログインID(MT4/MT5口座番号)とリアル口座のログインパスワードを入力後、「ログイン」をクリックします。

XM会員ページへのログイン

XM会員ページへのログイン

XMTradingアプリへのログイン方法

XMTrading(エックスエム)が提供する公式アプリ「XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)」へログインして頂くと、口座の有効化や各種変更手続き、入出金などをアプリ1つで行って頂ける他、外出先でもMT4/MT5へアクセスしてお取引頂くことが可能です。

XMスマホアプリへログインするには、まずはご利用のモバイル端末にXMアプリ(iOS版/Android版)をインストールしてください。下記リンク先より「XMTradingアプリを使う」をタップしますと、ご利用端末に対応したXMアプリのインストール画面が表示されますので、各端末の操作手順に沿って、XMアプリをインストールしてください。

XMスマホアプリのダウンロード・インストール手順はこちら


XMスマホアプリへのログイン手順

XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)へは、XMのMT4/MT5と同じログイン情報にてログインが可能です。MT4/MT5のID(口座番号)と、口座開設時にお客様ご自身で設定頂いたパスワードを入力して、XMスマホアプリへログインしてください。XMアプリへの詳しいログイン手順は、下記リンク先よりご確認ください。

XMスマホアプリへのログイン方法はこちら

ご利用中のモバイル端末によっては、ログイン時に「Touch ID」や「Face ID」をご利用頂くことも可能です。また、ログイン情報を保存して頂くことで、次回以降ログイン情報の入力を省略して、XMアプリにログイン頂けます。

  1. XMスマホアプリで自動ログイン(FaceID)を設定する方法

  2. XMスマホアプリでログイン情報を保存する方法

XMアプリへログインすることで、より快適な口座管理や外出先でのスムーズなお取引をお楽しみ頂けます。XMアプリの詳しいご利用方法は、「XMのご利用ガイド」をご参照ください。

XMのWebTrader(MT4/MT5)へのログイン方法

XMTrading(エックスエム)では、専用アプリのインストールを行うことなく、ウェブブラウザからMT4/MT5のリアル口座に直接アクセスしてお取引頂けるWebTrader(ウェブトレーダー)を提供しています。ウェブトレーダー(MT4/MT5)は、PC版MT4/MT5の簡易版となりますが、ワンクリックでの注文発注や指値・逆指値の設定、指値・逆指値の修正、インジケーターの利用などの基本的な機能をウェブ上でご利用頂けます。ウェブトレーダーには、XMのPC版MT4/MT5と同じログイン情報(ログインID・パスワード・サーバー)にてログインが可能です。


XMのWebTrader(MT4/MT5)へのログイン方法

XMTrading(エックスエム)が提供する、ウェブトレーダー(MT4/MT5)へのログイン方法は次の通りです。

手順:1

XMのウェブトレーダーへアクセス

下記リンク先より、XMのウェブトレーダー(MT4/MT5)へアクセスします。

手順:2

XMのログイン情報の入力

XMのウェブトレーダー(MT4/MT5)へアクセスしましたら、XMのリアル口座へログインするための「口座に接続する」ウィンドウが自動的に表示されます。ログインID(MT4/MT5口座番号)とリアル口座のログインパスワードを入力後、取引サーバーを選択し、「YES」をクリックします。

ログイン情報を入力(MT4/MT5ウェブトレーダー

手順:3

XMのウェブトレーダーへのログイン完了

ウェブトレーダー(MT4/MT5)へのログインが正常に完了すると、チャートが表示され、気配値・チャートなどが動き始めます。

MT4/MT5ウェブトレーダーへのログイン完了

  1. XMのウェブトレーダー(MT4/MT5)の推奨ブラウザはChrome、Safari、Firefox、Edgeです。

XMでログインできない場合

XMTrading(エックスエム)のMT4/MT5にログインできない場合、画面右下の接続状況に「無効な口座」や「回線不通」等のエラーメッセージが表示されます。XMの会員ページやXMTradingアプリ(XMスマホアプリ)へログインできない場合も、「ログイン情報が無効です」等、何らかのエラーメッセージが表示されます。各ログインページでエラーメッセージが表示され、正常にログインできない場合は、様々な理由が考えられます。


XMでログインできない理由

XMのMT4/MT5・会員ページ・XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)へ正常にログインできない場合、以下のような理由が考えられます。

XM MT4/MT5でログインできない理由

  1. MT4/MT5のログイン情報が間違っている
  2. MT4/MT5へログインの際、サーバーが見つからない
  3. MT4/MT5口座のログインパスワードが不明
  4. MT4/MT5のプラットフォームが異なっている
  5. MT4/MT5口座が凍結されている

XM 会員ページでログインできない理由

  1. XM会員ページのログイン情報(MT4/MT5ID、パスワード)が間違っている
  2. XM会員ページのログイン情報(MT4/MT5ID、パスワード)が不明
  3. XMTradingの会員ページへアクセスしていない
  4. XMのMT4/MT5口座が凍結されている

XMスマホアプリでログインできない理由

  1. XMスマホアプリのログイン情報(MT4/MT5ID、パスワード)が間違っている
  2. XMスマホアプリのログイン情報(MT4/MT5ID、パスワード)が不明
  3. XMのMT4/MT5口座が凍結されている
  4. XMスマホアプリのバージョンが古い

XMのMT4/MT5・会員ページ・XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)にログインできない理由として最も多いのは、XMのログイン情報が間違っているケースです。再度、リアル口座開設時にXMより送付された「XMTrading - お口座の詳細」という件名のメールにて正しいログインIDとサーバー名をご確認ください。また、ログインできない理由として、XMのリアル口座が凍結されている場合、凍結口座を復活させることはできませんので、口座開設ページより新規でXMリアル口座を開設してください。口座ステータスが休眠口座の場合は、通常通り全ての媒体にログイン可能です。

その他、XMのMT4/MT5・会員ページ・XMスマホアプリへのログインパスワードがわからない、ログインサーバーが表示されない等でお困りの場合は、下記リンク先よりMT4/MT5・会員ページ・XMアプリへログインできない理由と対処法をご参照ください。

XM ログインに関するご質問(FAQ)

  1. XMのデモ口座を作成しましたが会員ページにログインできません。

    XMのデモ口座のみを作成された場合、XMの会員ページにはログインできません。デモ口座は、MetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)およびXMスマホアプリへログイン可能です。リアル口座を保有している場合は、会員ページよりデモ口座情報をご確認頂けます。

    続きを読む

    2023.01.27

    1. 取引ツール
  2. XMのパートナーページのログインパスワードを忘れてしまいました。

    XMのパートナーページのログインパスワードをお忘れの場合、リセットが可能です。会員ページの「パスワードをお忘れですか?」より、パスワードリセットを行い、新しいログインパスワードを作成して頂けます。解決しない場合は、ご登録メールアドレスよりアフィリエイト部門までご連絡ください。

    続きを読む

    2023.01.27

    1. 取引ツール
  3. XMのデモ口座とリアル口座は同じログイン情報でMT4/MT5へログイン可能ですか?

    いいえ、XMのデモ口座とリアル口座のログイン情報は異なります。各口座開設後に届くログイン情報をご確認ください。尚、一つのMetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)をダウンロード・インストールすることで、デモ口座もリアル口座もお取引頂けます。

    続きを読む

    2023.01.27

    1. 取引ツール
  4. XMのリアル口座とパートナー口座は同じログイン情報で会員ページへログインできますか?

    いいえ、XMのリアル口座とパートナー口座の会員ページのログイン情報は異なります。各口座を開設後、ご登録メールアドレス宛にログイン情報が記載されたメールが送付されますので内容をご確認ください。尚、デモ口座とリアル口座は同一のログイン情報で会員ページへログイン可能です。

    続きを読む

    2023.01.27

    1. 取引ツール
  5. XMのパートナーページのログイン方法を教えてください。

    XMのパートナーページは、XM会員ページ右上の「パートナーログイン」よりログインして頂けます。パートナーログイン情報は「XMTradingパートナープログラムへようこそ」 という件名のメール内にログインID(アフィリエイトID)が記載されておりますのでご確認ください。

    続きを読む

    2023.01.27

    1. 取引ツール
  6. PCからXMのMT4/MT5へログインできたかどうか、確認したいです。

    XMのMetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)へ正常にログインできた場合、画面右下に変動する数値が表示がされます。右下に 「無効な口座」 「回線不通」 (MT5では赤のマーク) 等と表示された場合は、ログインが完了していない可能性がございます。

    続きを読む

    2020.10.29

    1. 取引ツール
  7. XMのログイン情報が記載されたメールが見当たりません。

    XMのMT4/MT5・会員ページのログイン情報を記載したメールは、XMのリアル口座開設後、「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」 という件名で送付しております。メールが迷惑フォルダーなどにも見当たらず、ログインできない場合は、XMのサポートデスクまでご連絡ください。

    続きを読む

    2020.10.29

    1. 取引ツール
  8. XMのMT4/MT5・会員ページへのログインパスワードを忘れてしまいました。

    XMのMetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)・会員ページのログインパスワードをお忘れの場合、リセットが可能です。会員ページの「パスワードをお忘れですか?」より、パスワードリセットを行い、新しいログインパスワードにてログインをお試しください。

    続きを読む

    2020.10.29

    1. 取引ツール
  9. XMの会員ページのログイン情報はどこで確認できますか?

    XMの会員ページへログインする際に必要なログイン情報(MT4/MT5ID)は、XMのリアル口座開設後に届くメール「XMTradingへようこそ - お口座の詳細」 内に記載がございます。尚、ログインパスワードは、口座開設の際にお客様ご自身で設定した文字列となります。

    続きを読む

    2020.10.29

    1. 取引ツール
  10. PCでXMのMT4/MT5へログインする方法を教えてください。

    XMのMetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)を起動後、上部メニューの「ファイル」より「取引口座にログイン」をクリックすると、ログイン情報の入力画面が表示されます。XMのMT4/MT5アカウント情報を入力頂くと、MT4/MT5へのログインが完了します。

    続きを読む

    2020.10.29

    1. 取引ツール