XMのコピートレード

XMTrading(エックスエム)

XMTrading

XM公式アプリ

セーシェル金融庁(SC:FSA)公式認定ブローカー(証券ディーラーライセンス番号SD010)

XMのコピートレード

XMTrading(エックス エム)では、コピートレードによるお取引が可能です。XMのコピートレードでは、経験豊富なプロトレーダーの戦略や手法を自動でコピーすることができるため、トレード経験の少ない方やトレードに多くの時間を割けない方でも効率的に利益を狙ってお取引をお楽しみ頂けます。コピートレード以外にも世界中のトレーダー同士でアイデアや戦略を交換しながら学べるソーシャルトレード機能も搭載しております。コピートレードの特徴や使い方をご確認の上、コピートレードで効率よく利益を獲得してください。


XMのコピートレードの特徴

XMTrading(エックス エム)は、コピートレードによるお取引に対応しています。経験豊富なプロトレーダーをフォローすることで自動的にお取引をコピーしながら利益を狙って頂くことが可能です。XMのコピートレードの特徴をご確認の上、お取引にお役立てください。


XMのコピートレードとは

XMTrading(エックス エム)のコピートレードとは、経験豊富なプロトレーダーの取引を自動的にコピーできるサービスです。XMの口座をお持ちの方であればどなたでもコピートレード専用の「投資家口座」を開設してコピートレードを始めて頂けます。コピートレードは、ご自身で分析や注文をせずにプロトレーダーが考えた戦略をコピーしてお取引が進むため、FXの知識が浅い方やトレードに時間を割けない方でも利益を狙って頂けます。

XMのコピートレードとは

XMのコピートレードとは

まだ、XMの口座開設をお済でない方は今なら、期間限定で15,000円の口座開設ボーナス(取引ボーナス)をプレゼントしておりますので、是非この機会にXMのリアル口座開設をご検討ください。

XMのコピートレードと自動売買(EA)の違い

コピートレードと自動売買(EA)は、どちらもお取引を自動化するための手段ですが、その仕組みは異なります。XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、専用口座を開設し、希望するプロトレーダーをフォローするだけで、自動的にご自身の口座へプロトレーダーの取引が反映されます。コピートレードは、成功報酬型の手数料のみで初期費用は一切かからないため、気軽に始めることが可能です。

一方で、自動売買(EA)は、MT4/MT5にEA(エキスパートアドバイザー)を設置することで、プログラムされた取引ルールに基づいて取引が自動的に行われます。自動売買には、専用口座の開設は不要ですが、EAを安定して稼働させるためにVPSが必要です。加えて有料のEAを使用する場合は、EA購入費用が発生するため、コピートレードと比較すると初期費用が発生します。また、EAの導入や初期設定、バックテストやフォワードテストが必要なため、最低限のPC操作や取引ツールの知識が求められます。

コピートレードも自動売買もどちらもお取引に時間を割けない方やFX初心者の方でも効率的に口座資金を運用できるメリットがありますが、始めやすさに関してはコピートレードの方が手軽にご利用頂けます。XMでは、コピートレードと自動売買の両方に対応しておりますので、ご自身の取引目的に合わせて最適な方法をご選択ください。

XMのストラテジーマネージャーと投資家

XMTrading(エックス エム)では、ストラテジーを作成してトレードを行う側を「ストラテジーマネージャー」、ストラテジーマネージャーをフォローしてコピーする側を「投資家」と呼びます。ストラテジーマネージャーは、トレードで利益を出せば自身が作成したストラテジーをフォローしている投資家より報酬を受け取ることができます。報酬額は、ストラテジー作成時に手数料として最大50%までご自身で設定することが可能です。投資家は、コピートレードで利益が発生した場合、取引手数料のルールに基づいて手数料が発生します。取引手数料はストラテジー毎に異なりますので、コピーする前に希望するストラテジーの手数料をご確認ください。

ストラテジーマネージャー
トレーダー(コピーされる側)
投資家
フォロワー(コピーする側)

XMのコピートレードの取引手数料

XMTrading(エックス エム)では、コピートレードで利益が発生した場合に利益の一部がパフォーマンス手数料として差し引かれます。パフォーマンス手数料は約10%~30%(最大50%まで可能)に設定されているケースが多いですが、ストラテジーマネージャー毎に異なりますので、フォローする前に手数料をご確認ください。尚、コピートレードで利益が発生しなかった場合は、手数料を支払う必要はありません。更に、コピートレードで損失が発生した直後は、利益額が損失額を超過するまで発生しない仕組みとなっています。

例えば、手数料10%のストラテジーマネージャーをフォローして、1回目のお取引で「100USD」の利益を獲得した場合、手数料の計算方法は次の通りです。

1回目の取引:利益(100USD)

100USD × 10% = 10USD

つまり、手数料を差し引いた金額「90USD」が投資家の利益となります。

仮に、2回目のお取引で「30USD」の損失が発生し、3回目のお取引で「20USD」の利益、4回目のお取引で「50USD」の利益を獲得した場合、手数料の計算方法は次の通りです。

2回目の取引:損失(30USD)

損失のため手数料なし

3回目の取引:利益(20USD)

30USD(損失)− 20USD(利益)= 10USD(損失)

累計損益はマイナスのため手数料なし

4回目の取引:利益(50USD)

50USD(利益)−10USD(損失)= 40USD(利益)

40USD × 10% = 4USD

コピートレードで損失が発生した場合、次のお取引で獲得した利益から補填され、残った利益分にのみ手数料が発生する仕組みとなります。つまり、4回目の取引では、損失の補填および手数料を差し引いた金額「36USD」が投資家の利益となります。

このようにXMのコピートレードでは、お客様の資産が増えない限り手数料が発生しない仕組みとなっておりますので、安心してお取引ください。

XMのコピートレードはスマホアプリに対応

XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、ブラウザ上からの操作とXM独自の公式モバイルアプリ「XMTradingアプリ」の両方でご利用可能です。XMアプリはXMの会員ページと連動しているため、口座開設や入出金、コピートレードまで幅広いサービスをスマホ1台でご利用頂くことが可能です。PCをお持ちでない方や外出先から操作したい方は、XMアプリを利用することでいつでもコピートレードをお楽しみ頂けます。

尚、XMアプリからコピートレードを希望する場合、XMアプリへログイン後、画面左上の「≡」をタップして「Copy Trading」を選択して頂きますと、コピートレード画面が開きます。コピートレード画面より、ストラテジーをフォローしてコピートレードを初めて頂けるだけでなく、トレーダー同士で交流できるソーシャルトレード機能も搭載しております。

  1. XMアプリのログイン方法の詳細はこちら

  2. XMアプリからコピートレードページへアクセスする方法の詳細はこちら

現在、XMTradingアプリはインストールできません。既にインストール済の方は、引き続きご利用頂けます。

XMのコピートレードのメリット

XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、熟練トレーダーの取引を自動でコピーすることで、初心者でも効率的に利益を狙えるメリットがあります。その他にも、プロトレーダーの戦略をコピーすることで、トレードスキルを学びながら幅広い銘柄で安定した利益獲得を目指して頂けます。XMのコピートレードのメリットは、次の通りです。


勝ち組トレーダーの戦略をそのままコピーできる

XMTrading(エックスエム)のコピートレードは、世界中のプロトレーダーが作成した多種多様な戦略や手法を、そのまま自身の口座にコピーして頂けます。プロのトレーダーの戦略をリアルタイムで見て学ぶことができるため、トレードの勝率を上げたい方におすすめです。また、新しい手法や難しい戦略に挑戦することに不安がある方でも、プロトレーダーが作成したストラテジーをコピーすることで、トレードの幅を広げながら利益を狙って頂けます。自分で考えた戦略や手法で良い結果が出ない場合、コピートレードを活用して勝率の高いトレーダーとの違いを比較することで、ご自身のお取引の改善点を見つけて頂くことも可能です。更に、XMTradingでは、ストラテジーマネージャーのフォロー数に制限を設けていないため、気になるストラテジーを自由にフォローして頂けます。コピートレードを通じてご自身のスキルアップへご活用ください。

トレード成績から最適なストラテジーを選択可能

XMTrading(エックスエム)では、世界中のプロトレーダーがストラテジーマネージャーとして登録しており、各ストラテジーマネージャーの経歴やトレード成績を自由に閲覧することができます。FX初心者やFXの知識が浅い方でも、これらのストラテジーを確認することで、勝率の高いストラテジーをコピーして利益を獲得することが可能です。更に、XMではストラテジーのフォロー数に制限を設けておりませんので、希望するストラテジーはいくつでもコピーして頂けます。ストラテジーをフォローする前は、トレード成績などの詳細をご確認の上、最適なストラテジーを選択してコピートレードをお楽しみください。

ストラテジー一覧から確認できるストラテジーの詳細

ストラテジー一覧から確認できるストラテジーの詳細

ストラテジー一覧から確認できるストラテジーの詳細

1リターン 現在までのトレードのリターン率
2手数料 利益が発生した場合に投資家が支払う手数料
3勝率 現在までのトレードの勝率
4ドローンダウン 最大損失率
5投資家 フォローワー数
6投資額 フォローワー(投資家)の合計運用資金額
7自己資金 ストラテジーマネージャーの運用資金額
8リスクレベル ストラテジーのリスクレベル(数値が高い程リスクが大きい)

マネージャーの経歴および取引手法の説明、「パフォーマンス」「リスク」「ポートフォリオ」の詳細は、希望するストラテジーをクリックして頂くことでご確認頂けます。

幅広い銘柄に対応

XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、FX通貨ペアをはじめ、貴金属、株価指数、エネルギー、コモディティ、仮想通貨の幅広い銘柄でお取引が可能です。一人では挑戦しづらい銘柄も、プロトレーダーの戦略や手法を自動的にコピーすることで、利益を狙って頂けます。ストラテジーマネージャーがどの銘柄でトレードしているかは、ストラテジー画面よりご確認頂けますので、挑戦したい銘柄で利益を上げているストラテジーを選択することが可能です。コピートレードは、プロトレーダーの戦略をリアルタイムで見て学ぶことができるため、今後一人でトレードを行う際にもその知識を活かしてお取引頂けます。

現在、XMTrading(エックス エム)では、株式CFDをコピートレードで取引することはできません。

裁量トレードとの併用が可能

XMTrading(エックスエム)では、コピートレードと裁量トレードを同時に運用することが可能です。プロトレーダーの取引を自動でコピーしながら、同時にXM口座で裁量トレードを行うことで、リスク分散を図りつつ安定した資産運用を実現します。更に、コピートレードは設定したストラテジーに基づいて自動で取引が行われるため、逐一取引状況を確認する必要はありません。これにより、ご自身で選んだ銘柄の相場状況に集中し、より効率的に資産を増やすことができます。効率的な資産形成を目指す方は、コピートレードと裁量トレードを併用してお取引ください。

ストラテジーマネージャーは2種類の利益を獲得できる

XMTrading(エックスエム)では、投資家としてコピートレードを利用するだけでなく、ストラテジーを作成し、ストラテジマネージャーとして活動することも可能です。作成したストラテジーで利益を出すと、フォローしてくれた投資家からパフォーマンス手数料(報酬)を受け取ることができます。パフォーマンス手数料は、トレード成功時の利益に対して最大50%まで設定できるため、報酬を最大化することが可能です。ストラテジーマネージャー口座で取引が成功した場合、トレードの利益に加えてパフォーマンス手数料も報酬として得ることができ、1回のお取引で2種類の利益を獲得して頂けます。

ストラテジーマネージャーとして活動するための特別な条件はなく、登録費用も一切かかりません。XM口座全体で最低100ドル以上の残高があれば、最大10口座までストラテジマネージャーとしてご登録して頂けます。トレードに自信がある方は、ぜひこの機会にストラテジマネージャーとして登録し、効率的に資産を増やしてください。

XMTrading(エックス エム)では、口座全体で証拠金が50ドルを下回った場合、ストラテジー一覧に表示されませんのでご注意ください。

トレーダー同士の交流が可能

XMTrading(エックス エム)では、コピートレードに加えて世界中のトレーダー同士で交流できるソーシャルトレード機能を搭載しております。コピートレード画面の「ソーシャルフィード」より、世界中のトレーダーと情報共有が可能です。ソーシャルフィードを活用することで、プロトレーダーの戦略をより深く学べる他、トレンドタグも確認できるため相場の方向性を参考にして頂けます。

トレーダー同士の交流が可能

トレーダー同士の交流が可能

XMのコピートレードの始め方

XMTrading(エックス エム)でコピートレードを始めるには、コピートレード専用口座「投資家口座」の開設が必要です。投資家口座は無料で開設できるため、コピートレードに興味がある方は、ぜひ口座開設してください。更に、XMではコピートレードだけではなく、ストラテジーを作成してストラテジーマネージャーとして活動することも可能です。ストラテジーマネージャーとして活動を希望する方は、「ストラテジーマネージャー口座」を開設してください。

まだ、XMの口座開設をお済でない方は、まずXMのリアル口座を開設してください。リアル口座開設後、マイページより「投資家口座」を開設して頂けます。


XMの投資家口座の開設手順

XMTrading(エックス エム)の投資家口座を開設する方法は、次の通りです。

手順:1

XMの会員ログインページへログイン

ご登録メールアドレスとパスワードを使用して、XMTrading(エックスエム)の『会員ページ』にログインしてください。

XMの会員ログインページへログイン

XMの会員ログインページへログイン

手順:2

コピートレードメニューの選択

XMの『会員ページ』にログイン後、「コピートレード」をクリックします。

XMの『会員ページ』にログイン後、「コピートレード」をタップします。

コピートレードメニューの選択

コピートレードメニューの選択

手順:3

投資家口座の作成

右上の「投資家口座を作成する」をクリックします。

右上の「投資家口座を作成する」をタップします。

投資家口座の作成

投資家口座の作成

XMTrading(エックス エム)の投資家口座は、USD建てとなりレバレッジは、500倍に固定されております。
手順:4

利用規約へ同意

利用規約の同意にチェックを入れましたら、「投資家口座を作成する」をクリックします。

利用規約の同意にチェックを入れましたら、「投資家口座を作成する」をタップします。

利用規約へ同意

利用規約へ同意

手順:5

投資家口座の開設完了

「成功しました」と表示されましたら、投資家口座の開設は完了です。

投資家口座の開設完了

投資家口座の開設完了

XMのコピートレードの始め方

XMTrading(エックス エム)のコピートレードの始め方は、次の通りです。

手順:1

XMのコピートレード画面にアクセス

XMの『会員ページ』にログイン後、「コピートレード」をクリックします。

XMの『会員ページ』にログイン後、「コピートレード」をタップします。

会員ページへアクセス

会員ページへアクセス

手順:2

投資家口座に入金

投資家口座に資金を入金していない方は、右上の「入金」よりお手続きください。

投資家口座に入金

投資家口座に入金

手順:3

ストラテジーマネージャーを選択

コピートレードを希望するストラテジーマネージャーを選択し、「コピー」をクリックします。

コピートレードを希望するストラテジーマネージャーを選択し、「コピー」をタップします。

ストラテジーマネージャーを選択

ストラテジーマネージャーを選択

手順:4

コピートレードの設定

「投資金額」または「固定マルチプライヤー」を設定した後、「コピー」をクリックします。ストラテジーマネージャーが保有中の未決済ポジションの取引のコピーを希望する場合は、チェックボックスにチェックを入れてください。

コピートレードの設定

コピートレードの設定

投資金額
「投資金額」を選択した場合、ストラテジーマネージャーの投資額に応じてマルチプライヤーが自動で調整されます。
固定マルチプライヤー
「固定マルチプライヤー」を選択した場合、ストラテジーマネージャーの取引量に対して、投資家が設定した割合で取引量が決まります。
テイクプロフィット
利益が一定のレベルを上回った時点で、自動的にポジションを閉じ、利益を確保します。
ストップロス
損失が一定のレベルをを下回ったと時点で、自動的にポジションを閉じ、損失を制限します。

例えば、「投資金額」を$1,000に設定した場合、ストラテジーマネージャーの投資額が$2,000、レバレッジが500倍の場合は、以下の計算式でマルチプライヤーを算出して頂けます。

マルチプライヤー(割合)
= (1,000 ÷ 2,000) × (500÷ 500)= 0.5(*)

マルチプライヤー(割合) = (投資家の投資額 ÷ ストラテジーマネージャーの有効証拠金) × (投資家のレバレッジ ÷ ストラテジーマネージャーのレバレッジ)となります。投資家口座のレバレッジは、500倍に固定されております。

つまり、ストラテジーマネージャーが1ロットお取引した場合、投資家は0.5の取引ロットでポジションが開かれます。ストラテジーマネージャーの投資額が変更されると、投資家のマルチプライヤーは上記計算式で自動で調整されます。

「固定マルチプライヤー」を0.1に設定した場合、投資家はストラテジーマネージャーの投資額に関係なく常に0.1の取引ロットでポジションが開かれます。ストラテジーマネージャーが2ロットお取引した場合、投資家の取引ロット数は、以下の計算式で算出して頂けます。

投資家の取引ロット = 2ロット × 0.1 = 0.2(*)

投資家の取引ロット は、「ストラテジーマネージャーの取引ロット × マルチプライヤー」の計算式となります。

つまり、ストラテジーマネージャーが2ロットお取引した場合、投資家は0.2ロットのポジションを保有します。

  1. ストラテジーマネージャーの経歴や説明文に「投資金額」または「固定マルチプライヤー」は推奨しない等、記載されている場合がございますので、予めご確認ください。
手順:5

ストラテジーのフォロー完了

「既に登録済み」と表示されましたら、ストラテジーのフォローが完了です。

ストラテジーのフォロー完了

ストラテジーのフォロー完了

フォローしたストラテジーにてお取引が行われましたら、自動的にお客様の投資家口座へお取引がコピーされます。取引履歴は、「ポートフォリオ」タブよりご確認頂けます。

XMのストラテジーマネージャー口座の開設手順

XMTrading(エックス エム)のストラテジーマネージャー口座を開設する方法は、次の通りです。

手順:1

XMのコピートレード画面にアクセス

XMの『会員ページ』にログイン後、「コピートレード」をクリックします。

XMの『会員ページ』にログイン後、「コピートレード」をタップします。

会員ページへアクセス

会員ページへアクセス

手順:2

ストラテジーマネージャー画面にアクセス

コピートレード画面より「ストラテジーマネージャー」をクリックします。

コピートレード画面より「ストラテジーマネージャー」をタップします。

ストラテジーマネージャー画面にアクセス

ストラテジーマネージャー画面にアクセス

手順:3

「ストラテジーを作成」を選択

ストラテジーを作成」をクリックします。

ストラテジーを作成」をタップします。

「ストラテジーを作成」を選択

「ストラテジーを作成」を選択

手順:4

ストラテジーマネージャー口座の作成

ストラテジーマネージャー口座の作成画面が表示されましたら、取引口座の詳細情報を選択し、各規約の同意に確認のチェックマークを入れて、「次へ」をクリックします。

ストラテジーマネージャー口座の作成画面が表示されましたら、取引口座の詳細情報を選択し、各規約の同意に確認のチェックマークを入れて、「次へ」をタップします。

ストラテジーマネージャー口座の作成

ストラテジーマネージャー口座の作成

1取引プラットフォーム 例)MT5
2レバレッジ 例)500:1
3パスワード 例)#Abcd12345

①取引プラットフォームタイプは、「MT5」または「MT4」のいずれかを選択します。

②レバレッジは、1:300、1:400、1:500の3種類から希望のレバレッジを選択します。

➂パスワードは、大文字・小文字・数字・特殊文字を各1文字以上含む10~15文字で設定してください。特殊文字は「#[]()@$&*!?|,.^/+_-」が使用可能です。

  1. XMTrading(エックス エム)のストラテジーマネージャー口座は、口座タイプは「スタンダード口座」、基本通貨は「USD」に固定されております。
手順:5

ストラテジーを作成

ストラテジーの詳細を設定し、「続行」をクリックします。

ストラテジーの詳細を設定し、「続行」をタップします。

ストラテジーを作成

ストラテジーを作成

①ストラテジー名を設定します。ストラテジ-名は、ストラテジー一覧に表示されます。

②パフォーマンス手数料を0%~50%に設定します。パフォーマンス手数料は、手数料のルールに基づいて計算され報酬として受け取ることが可能です。

➂説明は、トレード歴や取引スタイルなどに加えてストラテジーの戦略や手法などの説明を入力して頂けます。投資家が注目するポイントになりますので、ストラテジーの戦略や手法を明確に説明してください。

④最低投資額を設定します。最低投資額は50USDから設定して頂けます。

⑤手数料の振込先を「Wallet」または「ストラテジー口座」から選択します。パフォーマンス手数料の振込先を設定します。

⑥ストラテジータイプを「裁量」「アルゴリズム」「裁量+アルゴリズム」から選択します。

  1. ストラテジーを全ての人と共有したくない場合は、「パスワード保護されたストラテジー(任意)」をオンにしてください。設定したパスワードを共有した投資家のみがストラテジーをコピーできるようになります。
  2. 既存のXM口座の取引履歴をストラテジーマネージャー口座にインポートする場合、「口座履歴をインポート(任意)」をオンにしてXMの口座番号を選択してください。
手順:6

ストラテジー作成完了

作成したストラテジーが表示されましたら、ストラテジーマネージャー口座の作成は完了です。

ストラテジー作成完了

ストラテジー作成完了

作成したストラテジーは1時間後にストラテジー一覧へ表示されます。

XMのコピートレードの注意点

XMTrading(エックス エム)のコピートレードを始める際は、以下の点にご注意ください。


XMの投資家口座を開設する必要がある

XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、投資家口座を保有している必要があります。リアル口座を利用してコピートレードをすることはできませんので、コピートレードを希望する方は、XMのマイページより投資家口座を開設してください。XMのアカウント登録がお済みの方は、すぐに投資家口座を開設して頂けます。XMのリアル口座をお持ちでない方は、まずはXMのアカウント登録を行ってください。

尚、投資家口座の開設は1つまでに制限されており、複数の投資家口座を開設することはできませんが、ストラテジーのフォロー数に制限は設けておりません。また、投資家口座は、XMの最大口座保有数(8口座)に含まれませんので、既に複数のリアル口座を保有している方も投資家口座を開設することが可能です。

XMの投資家口座の開設方法はこちら

ストラテジーによって取引手数料が異なる

XMTrading(エックス エム)では、フォローするストラテジーによって取引手数料が異なります。ストラテジーマネージャーは、取引手数料を最大50%まで自由に設定することができるため、ストラテジーによっては利益の半分が手数料として差し引かれる可能性があります。コピートレードで得た利益から取引手数料を差し引いた金額が投資家の利益となりますので、ストラテジーをフォローする前に必ず取引手数料をご確認ください。尚、コピートレードで損失が発生した場合は、取引手数料は発生せず、投資家が不利な状況になることはありません。

XMのコピートレードの取引手数料のルールの詳細はこちら

最低投資額が設けられている

XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、最低投資額がストラテジー毎に異なります。ストラテジーマネージャーが最低投資額を1,000USDに設定している場合、投資家口座に1,000USD以上の残高がなければ、コピートレードを行うことはできませんのでご注意ください。尚、投資家口座への入金は、「国内銀行送金(日本)」「クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)」「Apple Pay(アップルペイ)」「仮想通貨(暗号資産)」に対応しております。もしくは、リアル口座から投資家口座への資金移動を行うことも可能です。コピーを希望するストラテジーの最低投資額をご確認の上、投資家口座へ資金を入金しコピートレードを始めてください。

資金は自己管理で安全

XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、投資家が自分の資金を直接管理し、コピーしたストラテジーマネージャーのお取引を自分の口座に反映させます。MAMやPAMMのようにプロトレーダーが投資家の資金を代わりに運用して管理する仕組みとは異なり、コピートレードで活用する資産は常に投資家の管理下にあります。また、投資家はコピートレード画面の「ポートフォリオ」より、いつでもフォロー中のストラテジーを一時停止または終了してフォロー解除することが可能です。ストラテジーマネージャーのフォローを解除すればその時点でお取引が停止されるため、ご自身で資金調整を行って頂けます。XMでは、お客様の資金運用を代行することはありませんので安心してお取引をお楽しみください。

  1. XMの安全性についての詳細はこちら

資金に合わせたリスク管理が必要

XMTrading(エックス エム)のコピートレードは、プロトレーダーのお取引そのままコピーすることができるため、FXの経験が少ない方でも利益を獲得しやすい手段となります。但し、必ずしも利益を獲得できるとは限りませんので、損失が発生した場合のリスクを考慮した上で、フォローするストラテジーをご選択することをおすすめします。

XMのコピートレード画面では、ストラテジーマネージャーを選択して頂くと、マネージャーの経歴や説明、最低投資額等の詳細をご確認頂けます。経歴や説明には、ストラテジーマネージャーの取引スタイルや過去の実績が記載されているケースが多いため、どのような取引手法でどれくらいの実績を出しているのかご確認ください。また、ストラテジーマネージャーが設定した最低投資額が、自分の予算に合っているか確認することもリスク管理を行う上で重要となります。更に、「リスク」タブではストラテジーのリスクスコアが1~10の指標で表されており、数値が高い程リスクが大きいため、ご自身のリスク許容範囲かどうか判断した上でストラテジーをご選択ください。

資金に合わせたリスク管理が必要

資金に合わせたリスク管理が必要

XM コピートレードに関連するご質問(FAQ)

  1. XMのコピートレードは途中でやめることができますか?

    はい、XMのコピートレードはいつでも好きな時にやめることができます。投資家はコピートレード画面の「ポートフォリオ」より、フォロー中のストラテジーを一時停止または終了して、自由にフォローを解除できます。ストラテジーマネージャーのフォローを解除すればその時点でお取引が停止されます。

    続きを読む

    2025.04.01

    1. お取引
  2. XMのコピートレードは手数料がかかりますか?

    はい、XMのコピートレードでは利益が発生した場合に利益の一部がパフォーマンス手数料として差し引かれます。パフォーマンス手数料は、利益の約10%~30%(最大50%まで可能)に設定されています。ストラテジーマネージャー毎に異なるため、フォローする前に手数料をご確認ください。

    続きを読む

    2025.04.01

    1. お取引
  3. XMのコピートレードに必要な最低金額はいくらですか?

    XMのコピートレードに必要な資金はストラテジー毎に異なります。ストラテジーマネージャーが設定する最低投資額以上の資金が投資家口座にない場合、コピートレードを行うことはできません。コピーを希望するストラテジーの最低投資額をご確認の上、投資家口座へ資金を入金または資金移動してください。

    続きを読む

    2025.04.01

    1. お取引
  4. XMのコピートレードは専用の口座が必要ですか?

    はい、XMのコピートレードには専用の口座が必要です。コピートレードを希望する場合、XMのマイページより投資家口座を開設してください。投資家口座は無料で開設頂けます。XMではコピートレードだけではなく、ストラテジーを作成してストラテジーマネージャーとして活動することも可能です。

    続きを読む

    2025.04.01

    1. お取引
  5. XMではコピートレードを利用できますか?

    はい、XMの口座をお持ちの方であれば、どなたでもコピートレードをご利用頂けます。XMのコピートレードは、経験豊富なプロトレーダーの戦略や手法を自動でコピーすることができるため、トレード経験の少ない方やトレードに多くの時間を割けない方でも効率的に利益を狙える画期的なサービスです。

    続きを読む

    2025.04.01

    1. お取引