スタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座から選択可能
XMTrading(エックス エム)では、お客様のトレードスタイルに応じて「スタンダード口座」「マイクロ口座」「ゼロ口座」の3種類の口座タイプをご用意いたしました。
XM スタンダード 口座
888倍のレバレッジとボーナスを最大限にご利用できるスタンダード口座は、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに人気の口座タイプです。
XM マイクロ 口座
最小10通貨からトレードが可能なマイクロ口座は、少額でトレードを始めることができることからビギナーにおすすめの口座タイプです。
XM ゼロ 口座
最低"0"pipsからの狭いスプレッドを実現したゼロ口座は、プロトレーダーやスキャルピング取引におすすめの口座タイプです。
発注方法
ノーディーリングデスク OTC方式
スプレッド方式
変動方式
取引口座の通貨
日本円・米ドル・ユーロ
最大レバレッジ(注:1)
888 倍
500 倍
最低入金額
$5ドル相当
$100ドル相当
ロスカット水準
20%
ゼロカット方式
適用あり
ボーナス
あり
なし(注:2)
1ロットの通貨量
10万通貨
1,000通貨
10万通貨
最小注文数
0.01 ロット(1,000通貨)
MT4:0.01ロット(10通貨)
MT5:0.1ロット(100通貨)
0.01 ロット(1,000通貨)
最大注文数
(合計最大注文数)
50 ロット
(10,000ロット)
100 ロット
(20,000ロット)
50 ロット
(10,000ロット)
商品(銘柄)
【FX/通貨ペア】:57 銘柄(注:3) 【FX/貴金属】:4 銘柄
【CFD/株価指数】:24 銘柄 【CFD/商品】:8 銘柄 【CFD/エネルギー】:5 銘柄
取引可能時間
【夏時間】:(月曜) 午前 6:05 ~ (土曜) 午前 5:50 (日本時間)
【冬時間】:(月曜) 午前 7:05 ~ (土曜) 午前 6:50 (日本時間)
表示通貨単位
3桁 / 5桁表示
取引手数料(注:4)
なし
$5ドル/1ロット
口座維持手数料
なし
複数口座の保有
可能
GMT時差
【MT4/MT5】 夏時間:+ 3 時間、冬時間:+ 2 時間
トルコリラ、スイスフラン等、最大レバレッジが制限されている通貨ペアもございます。レバレッジが制限されているFX通貨ペアは下記のとおりです。
また、全ての口座タイプで、口座残高が$20,000ドル(相当額)を超えると、最大レバレッジが200倍に引き下げられます。さらに、$100,000ドル(相当額)を超えると、100倍に引き下げられます。
スタンダード
XM スタンダード 口座
888倍のレバレッジとボーナスを最大限にご利用できるスタンダード口座は、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに人気の口座タイプです。
発注方法
ノーディーリングデスク OTC方式
スプレッド方式
変動方式
取引口座の通貨
日本円・米ドル・ユーロ
最大レバレッジ
888 倍
最低入金額
$5ドル相当
ロスカット水準
20%
ゼロカット方式
適用あり
ボーナス
あり
1ロットの通貨量
10万通貨
最小注文数
0.01 ロット
(1,000通貨)
最大注文数
(合計最大注文数)
50 ロット
(10,000ロット)
商品(銘柄)
【FX/通貨ペア】
57 銘柄
【FX/貴金属】
4 銘柄
【CFD/株価指数】
24 銘柄
【CFD/商品】
8 銘柄
【CFD/エネルギー】
5 銘柄
取引可能時間
【夏時間】(月)午前 6:05 ~(土)午前 5:50【冬時間】(月)午前 7:05 ~(土)午前 6:50(いずれも日本時間)
表示通貨単位
3桁 / 5桁表示
取引手数料
なし
口座維持手数料
なし
複数口座の保有
可能
GMT時差
【MT4/MT5】
夏時間:+ 3時間
冬時間:+ 2時間
マイクロ
XM マイクロ 口座
最小10通貨からトレードが可能なマイクロ口座は、少額でトレードを始めることができることからビギナーにおすすめの口座タイプです。
発注方法
ノーディーリングデスク OTC方式
スプレッド方式
変動方式
取引口座の通貨
日本円・米ドル・ユーロ
最大レバレッジ
888 倍
最低入金額
$5ドル相当
ロスカット水準
20%
ゼロカット方式
適用あり
ボーナス
あり
1ロットの通貨量
1,000通貨
最小注文数
【MT4】
0.01ロット(10通貨)
【MT5】
0.1ロット(100通貨)
最大注文数
(合計最大注文数)
100 ロット
(20,000ロット)
商品(銘柄)
【FX/通貨ペア】
57 銘柄
【FX/貴金属】
4 銘柄
【CFD/株価指数】
24 銘柄
【CFD/商品】
8 銘柄
【CFD/エネルギー】
5 銘柄
取引可能時間
【夏時間】(月)午前 6:05 ~(土)午前 5:50【冬時間】(月)午前 7:05 ~(土)午前 6:50(いずれも日本時間)
表示通貨単位
3桁 / 5桁表示
取引手数料
なし
口座維持手数料
なし
複数口座の保有
可能
GMT時差
【MT4/MT5】
夏時間:+ 3時間
冬時間:+ 2時間
マイクロ
XM ゼロ 口座
最低"0"pipsからの狭いスプレッドを実現したゼロ口座は、プロトレーダーやスキャルピング取引におすすめの口座タイプです。
発注方法
ノーディーリングデスク OTC方式
スプレッド方式
変動方式
取引口座の通貨
日本円・米ドル・ユーロ
最大レバレッジ
500 倍
最低入金額
$100ドル相当
ロスカット水準
20%
ゼロカット方式
適用あり
ボーナス
なし
1ロットの通貨量
10万通貨
最小注文数
0.01ロット(1,000通貨)
最大注文数
(合計最大注文数)
50 ロット
(10,000ロット)
商品(銘柄)
【FX/通貨ペア】
56 銘柄
【FX/貴金属】
4 銘柄
【CFD/株価指数】
24 銘柄
【CFD/商品】
8 銘柄
【CFD/エネルギー】
5 銘柄
取引可能時間
【夏時間】(月)午前 6:05 ~(土)午前 5:50【冬時間】(月)午前 7:05 ~(土)午前 6:50(いずれも日本時間)
表示通貨単位
3桁 / 5桁表示
取引手数料
$5ドル/1ロット
口座維持手数料
なし
複数口座の保有
可能
GMT時差
【MT4/MT5】
夏時間:+ 3時間
冬時間:+ 2時間
XMTrading(エックス エム)の口座タイプ(スタンダード口座、マイクロ口座、ゼロ口座)の違いは、「ボーナスの受取条件」「最大レバレッジ」「取引サイズ」「スプレッドと取引手数料」「銘柄名」などの取引条件が、それぞれの口座タイプによって異なります。
スタンダード口座とマイクロ口座では、XMTrading(エックスエム)の全てのボーナスをご利用頂けますが、ゼロ口座においては、新規口座開設ボーナスのみご利用頂けます。ゼロ口座では、ご入金ボーナスとロイヤルティプログラム(お取引ボーナス)をご利用することはできません。
新規口座開設ボーナス | ご入金ボーナス | ロイヤルティプログラム | |
---|---|---|---|
スタンダード口座 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
マイクロ口座 | |||
ゼロ口座 | 利用不可 | 利用不可 |
スタンダード口座 | |
---|---|
新規口座開設 ボーナス | 利用可能 |
ご入金 ボーナス | 利用可能 |
ロイヤルティ プログラム | 利用可能 |
マイクロ口座 | |
新規口座開設 ボーナス | 利用可能 |
ご入金 ボーナス | 利用可能 |
ロイヤルティ プログラム | 利用可能 |
ゼロ口座 | |
新規口座開設 ボーナス | 利用可能 |
ご入金 ボーナス | 利用不可 |
ロイヤルティ プログラム | 利用不可 |
XMTrading(エックスエム)にて利用できる最大レバレッジは、口座タイプによって異なり、スタンダード口座とマイクロ口座の場合は888倍、ゼロ口座は500倍までのレバレッジを利用することができます。
最大レバレッジ | |||
---|---|---|---|
残高 $5~19,999ドル | 残高 $20,000~99,999ドル | 残高 $100,000ドル以上 | |
スタンダード口座 | 888倍 | 200倍 | 100倍 |
マイクロ口座 | |||
ゼロ口座 | 500倍 |
スタンダード口座 | |
---|---|
残高 $5~ 19,999ドル | 888倍 |
残高 $20,000~ 99,999ドル | 200倍 |
残高 $100,000 ドル以上 | 100倍 |
マイクロ口座 | |
残高 $5~ 19,999ドル | 888倍 |
残高 $20,000~ 99,999ドル | 200倍 |
残高 $100,000 ドル以上 | 100倍 |
ゼロ口座 | |
残高 $5~ 19,999ドル | 500倍 |
残高 $20,000~ 99,999ドル | 200倍 |
残高 $100,000 ドル以上 | 100倍 |
マイクロ口座は、スタンダード口座とゼロ口座よりも、1ロットの取引サイズが小さく設定された口座タイプとなります。マイクロ口座は、少額トレード用の口座タイプであり、最小取引サイズや最大取引サイズも、スタンダード口座・ゼロ口座と比較すると小さい口座です。
1ロットの通貨量 | 最小取引サイズ | 最大取引サイズ | |
---|---|---|---|
スタンダード口座 | 10万通貨 | 0.01ロット(1,000通貨) | 500万通貨 |
マイクロ口座 | 1,000通貨 | MT4:0.01ロット(10通貨) MT5:0.1ロット(100通貨) | 10万通貨 |
ゼロ口座 | 10万通貨 | 0.01ロット(1,000通貨) | 500万通貨 |
スタンダード口座 | |
---|---|
1ロットの 通貨量 | 10万通貨 |
最小取引 サイズ | 0.01ロット |
最大取引 サイズ | 500万通貨 |
マイクロ口座 | |
1ロットの 通貨量 | 1,000通貨 |
最小取引 サイズ | MT4:0.01ロット MT5:0.1ロット |
最大取引 サイズ | 10万通貨 |
ゼロ口座 | |
1ロットの 通貨量 | 10万通貨 |
最小取引 サイズ | 0.01ロット |
最大取引 サイズ | 500万通貨 |
口座タイプによってスプレッドや取引手数料といった手数料体系が異なります。スタンダード口座とマイクロ口座の手数料体系は同じですが、ゼロ口座においては、スタンダード口座とマイクロ口座よりもスプレッドが狭く、1ロットの取引毎に片道5通貨(往復10通貨)の取引手数料が発生します。
平均スプレッド | 取引手数料(注:1) | 最低入金額 | |
---|---|---|---|
スタンダード口座 | USD/JPY:1.5pips EUR/USD:1.1pips | なし | $5ドル相当 |
マイクロ口座 | |||
ゼロ口座 | USD/JPY:0.2pips EUR/USD:0.2pips | $5ドル/1ロット | $100ドル相当 |
スタンダード口座 | |
---|---|
平均 スプレッド | USD/JPY:1.5pips EUR/USD:1.1pips |
取引 手数料 | なし |
最低 入金額 | $5ドル相当 |
マイクロ口座 | |
平均 スプレッド | USD/JPY:1.5pips EUR/USD:1.1pips |
取引 手数料 | なし |
最低 入金額 | $5ドル相当 |
ゼロ口座 | |
平均 スプレッド | USD/JPY:0.2pips EUR/USD:0.2pips |
取引 手数料 | $5ドル/1ロット(注:1) |
最低 入金額 | $100ドル相当 |
また、最低入金額も口座タイプごとに異なります。スタンダード口座とマイクロ口座においては最低入金額は$5ドル~、ゼロ口座においては最低入金額は$100ドル~となります。
スタンダード口座、マイクロ口座、ゼロ口座では、それぞれ銘柄名が異なります。
スタンダード口座
マイクロ口座
ゼロ口座
スタンダード口座は銘柄名のみ(USDJPY)、マイクロ口座はmicroの表記のある銘柄(USDJPYmicro)、ゼロ口座はピリオドの表記のある銘柄(USDJPY.)となっています。マイクロ口座とゼロ口座に、スタンダード口座の銘柄が表示されますが、お取引できませんのでご注意ください。
XMTrading(エックス エム)では、スタンダード口座、マイクロ口座、ゼロ口座のいずれの口座タイプにおいても、ゼロカット方式が採用されています。ゼロカット方式とは、急激な価格変動などで口座の有効証拠金を上回る損失が発生した場合でも、お客様に追証の請求を行わない方式です。ゼロカット方式は、お客様の資産保護のためのサービスであり、有効証拠金を上回る損失分は、全額XMが負担します。
XMTrading(エックス エム)のロスカット水準(*)は20%に設定されています。これは、FX業者の中でも低い数値であり、XMでは強制ロスカット(ポジションをFX業者側で強制的に決済すること)が起きにくいようになっております。最大888倍の高いレバレッジ(マイクロ口座、スタンダード口座)と、20%という低いロスカット水準により、預け入れた証拠金を有効活用することができます。
ロスカット水準とは、一定の水準を上回る損失が発生した場合に、ポジションが強制ロスカットされる水準です。ロスカット水準は、口座の証拠金維持率(有効証拠金÷必要証拠金×100)に基づいて判定します。
全口座タイプにおいて、XMTrading(エックス エム)が扱っている5種類の取引商品(FX、貴金属、株価指数、商品、エネルギー)のトレードが可能です。取引商品は、FX通貨ペアが57銘柄(*)、貴金属が4銘柄、株価指数CFDが24銘柄、商品(コモディティ)が8銘柄、エネルギーが5銘柄となっており、豊富な銘柄のトレードが可能です。全ての取引商品は、同一の取引プラットフォーム(MT4/MT5)にてトレード頂けます。
ゼロ口座は、FX通貨ペアが56銘柄となります。(ドル/元はございません)
XMTrading(エックスエム)の3つの口座タイプには、1ロット当たりの通貨量以外はほぼ同じ取引条件の「スタンダード口座」および「マイクロ口座」と、最大レバレッジやボーナスの付与などの取引条件が大きく異なる「ゼロ口座」がございます。
自分は、どの口座タイプを選ぶべきか...?
お客様のトレードスタイルによって、適している口座タイプが異なります。お客様の投資資金や経験、取引の方法により、3つの口座タイプ「スタンダード」「マイクロ」「ゼロ」の中から、自分に合った口座タイプを見つけてください。
XM スタンダード口座 | XM マイクロ口座 | XM ゼロ口座 | |
case 1 | |||
case 2 | |||
case 3 | |||
case 4 | |||
スタンダード | マイクロ | ゼロ |
case 1 | ||
---|---|---|
case 2 | ||
case 3 | ||
case 4 | ||
最初は少ない資本で海外FXを体験したいという方は、「マイクロ口座」をおすすめいたします。「スタンダード口座」「ゼロ口座」と比較し、「マイクロ口座」は、1ロットあたりの設定通貨量が低く設定されていますので、1回あたり小ボリュームでの取引が可能となります。
少額投資向けの「マイクロ口座」は、XMの3つの口座タイプのうち、唯一1,000通貨以下のトレードが可能な口座タイプとなります。初めてXMを利用する方にリスク無くお取引頂けるよう、「マイクロ口座」と「スタンダード口座」の初回最低入金額は"$5ドル相当"に、引き下げております。「マイクロ口座」であっても、1ポジション当たり最大10万通貨(マイクロ口座の場合100ロット)のトレードが可能なため、小さなポジションから中程度のポジションまで細かくロットを設定したいお客様にもご利用頂けます。
「マイクロ口座」でトレードに慣れたお客様は、追加口座をお申込頂き「スタンダード口座」を開設してはいかがでしょうか?「スタンダード口座」は、1,000通貨以上でトレードを行うことが可能となり、「マイクロ口座」のお取引よりダイナミックなお取引が可能となります。
スキャルピングや高速取引をご希望の方は、「XM ゼロ口座」をおすすめいたします。「ゼロ口座」は、最低"0"pipsからの非常に狭いスプレッドを提供しています。(別途外付け手数料あり)
スキャルピングとは、数秒から数分の短い時間でトレードを行い、小さな利益を積み重ねていく手法です。数時間ポジションを保有するデイトレードや、数日単位の長期でトレードを行うスイングトレードと比較して、1回当たりの利益額が少ないため、スプレッドが低いほど利益が多くなり有利とされています。
XMの「ゼロ口座」は、「スタンダード口座」や「マイクロ口座」と比較し、スプレッドが特別に狭く設定されている短期トレード専用の口座タイプです。特に流動性の高い取引が頻繁な時間帯では、スプレッド"0"pipsを実現しており、少ない利益を積み重ねる取引手法に最も適しています。
XMTrading(エックスエム)のボーナスを最大限利用したい方は、迷わず「XM スタンダード口座」「XM マイクロ口座」をおすすめいたします。「スタンダード口座」「マイクロ口座」は、XMが提供する3種類全てのボーナスをご利用頂く事ができ、ボーナス特典を最大限に享受したお取引が可能な口座タイプです。
XMのボーナスには、新規にXMの口座開設をして頂いた方全員が受け取れる、5,000円分の「XM 新規口座開設ボーナス」、入金額に応じて最大$5,000ドル(相当額)まで受け取れる100%+20%の「XM ご入金ボーナス」、トレード量に応じてポイントを貯められる「XM ロイヤルティプログラム(お取引ボーナス)」の3種類がございます。
XMTrading(エックスエム)の3つの口座タイプのうち、3種類のボーナスをすべて受け取れるのはスタンダード口座とマイクロ口座になります。ゼロ口座は、「XM 新規口座開設ボーナス」のみ受け取ることができ、「XM ご入金ボーナス」および「XM ロイヤルティプログラム」は適用対象外です。
ボーナスを最大限利用したトレードをご希望のお客様は、「スタンダード口座」または「マイクロ口座」がおすすめの口座タイプです。
ハイレバレッジを使ったダイナミックなお取引をご希望の方は、「スタンダード口座」「マイクロ口座」をおすすめいたします。「スタンダード口座」「マイクロ口座」は、XMTrading(エックスエム)が提供する最大888倍のレバレッジ取引が可能です。
XMでは、「スタンダード口座」および「マイクロ口座」の最大レバレッジを888倍、「ゼロ口座」の最大レバレッジを500倍に設定していますので、ハイレバレッジをご希望のお客様には、「スタンダード口座」および「マイクロ口座」がおすすめの口座タイプです。
レバレッジが高ければ高いほど、ポジションを持つ際の必要証拠金が低くなりますので、口座に預け入れた証拠金が同じでも、より大きなボリュームのトレードを行うことができます。
例)レバレッジの違いによる1万通貨の必要証拠金の差(ドル/円 110円の場合)
最大レバレッジ(注:1) | 必要証拠金 | ||
---|---|---|---|
![]() | スタンダード口座 | 888倍 | 約1,200円 |
マイクロ口座 | |||
ゼロ口座 | 500倍 | 2,200円 | |
(参考)国内FX業者 | 25倍 | 44,000円 |
スタンダード口座 | |
---|---|
最大レバレッジ | 888倍 |
必要証拠金 | 約1,200円 |
マイクロ口座 | |
最大レバレッジ | 888倍 |
必要証拠金 | 約1,200円 |
ゼロ口座 | |
最大レバレッジ | 500倍 |
必要証拠金 | 2,200円 |
(参考)国内FX業者(注:1) | |
最大レバレッジ | 25倍 |
必要証拠金 | 44,000円 |
最大レバレッジが高ければ、より少ない証拠金でポジションを持つことができます。レバレッジの高い「スタンダード口座」および「マイクロ口座」は、「ゼロ口座」と比較すると2分の1近く低い証拠金でポジションを持つことが可能です。
レバレッジが25倍の国内FX業者と比較すると、1万通貨のトレードをする場合は44,000円、2万通貨のトレードをする場合は倍の88,000円の証拠金が必要となり、レバレッジが高ければ高いほど、少ない証拠金で大きな利益を生む可能性があるトレードを行うことが可能となります。
XMTrading(エックスエム)では、口座開設後に口座タイプを変更することができませんが、お客様お一人につき合計8口座まで口座を保有して頂けますので、お気軽にご希望の口座タイプの追加口座を開設頂けます。尚、合計が8口座を超えても、『会員ページ』から口座の解約手続きを行えば、新しい追加口座を開設できます。
追加口座とは、XMTrading(エックスエム)で既に口座をお持ちのお客様が、口座タイプや取引ツールの種類などが異なる別の口座を開設することです。追加口座の開設は、『会員ページ』から数分で行うことができます。
追加口座では、口座タイプだけでなく、取引プラットフォームタイプなど5つの項目を選択でき、ご希望の条件の口座を開設できます。
① 取引プラットフォームタイプ | MetaTrader4(MT4)またはMetaTrader5(MT5)をお選び頂けます。 |
---|---|
② 口座タイプ | スタンダード口座、マイクロ口座、ゼロ口座の中からお選び頂けます。 |
③ 口座の基本通貨 | 口座残高として表示される通貨を、ユーロ、ドル、日本円からお選び頂けます。 |
④ レバレッジ | 各口座タイプでお選び頂ける最大レバレッジの範囲内で、お客様がご利用になるレバレッジを設定できます。特にご希望のないお客様は、最大レバレッジ(888倍または500倍)をお選びください。 |
⑤ 口座ボーナス | ボーナスの受け取りを希望するか希望しないかをお選び頂けます。「希望しません」をお選び頂いたお客様の口座にはボーナスが付与されません。 |
例えば、追加口座はこのような場合に開設すると、便利にご利用頂けます。
XMTrading(エックスエム)では、お客様お一人につき合計8口座までという口座数の上限を設けております。そのため、既に合計で8口座をお持ちの方は、『会員ページ』から不要な口座を解約し、新しく追加口座を開設ください。
XMのゼロ口座は、狭いスプレッドが特徴の口座で、スキャルピングやデイトレードに適した口座タイプです。尚、ゼロ口座は、XMにて開催しているボーナスの内、新規口座開設ボーナスのみ適用となっており、入金ボーナスとお取引ボーナスは適用されませんのでご注意ください。
2020.06.16
XMのマイクロ口座は、最小10通貨から取引可能な口座で、少額からトレードを試したい方や、初心者におすすめの口座タイプです。また、マイクロ口座は、スタンダード口座同様に、XMにて開催している全てのボーナスを受け取れる口座となります。
2020.06.16
XMでは、「スタンダード口座」、「マイクロ口座」、「ゼロ口座」の3種類の口座がございます。スタンダード口座、マイクロ口座は、取引手数料が無料となっております。ゼロ口座は、スタンダード口座、マイクロ口座よりも狭いスプレッドが特徴ですが、取引手数料が発生します。
2020.06.16
XMのスタンダード口座は、XMが提供している3種類の口座タイプの内、お客様から最も人気を集めている口座タイプとなります。最大888倍のハイレバレッジが利用できる他、XMにて開催している全てのボーナスを受け取れる口座となります。初心者にも人気の口座タイプです。
2020.03.25
XMが提供している3種類の口座タイプの内、お客様からの評判が高く、一番人気がある口座タイプはスタンダード口座です。スタンダード口座は取引手数料も無料で、XMにて開催している全てのボーナスを受け取れる口座であることからも、初心者にとってもおすすめ口座だといえます。
2020.03.25