2023.03.21
2023.03.21
カナダの消費者物価指数
米国の20年債入札
前日のNY市場は、株高・金利安・原油高のリスクオン基調となり、米ドル売り・円買いの流れが継続。一時的に円買いが強まったことで米ドル/円は130円代後半まで下落したものの、引けにかけては押し目買い優勢となり、131円台前半でクローズする結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの132.500付近を上抜けた場合は、134.000の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの130.500付近を下抜けた場合は、130.000の節目に向けた一段安が想定される。一方で、重要な節目の130.000を下抜けた場合はストップロスによる急落に警戒したい。
本日は、19時に独・ZEW景況感調査、21時半に加・消費者物価指数、欧・ラガルドECB総裁の発言、23時に米・中古住宅販売件数、26時に米・20年債入札が予定されている。各国の重要経済指標を静観しつつ、米ドル/円の方向性に注目したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.05.01
NEW
日米関税交渉を見据える展開
日米関税交渉を見据える展開
2025.04.30
NEW
欧米各国の第1四半期GDPに注目
欧米各国の第1四半期GDPに注目
2025.04.29
NEW
ベッセント財務長官の発言に注目か
ベッセント財務長官の発言に注目か
2025.04.28
NEW
注目イベント前の神経質な動きに注意
注目イベント前の神経質な動きに注意
2025.04.25
NEW
リスク後退の動きが継続か
リスク後退の動きが継続か
2025.04.24
NEW
日米財務相会談を見極める展開
日米財務相会談を見極める展開
2025.04.23
欧米各国の要人発言とリスク動向を注視
欧米各国の要人発言とリスク動向を注視
2025.04.22
米・トランプ政権とFRBの対立激化に警戒
米・トランプ政権とFRBの対立激化に警戒
2025.04.21
米・連休明けのNY勢の動向を注視
米・連休明けのNY勢の動向を注視
2025.04.18
グッドフライデーで閑散相場
グッドフライデーで閑散相場