2020.10.05
2020.10.05
リスクオン・リスクオフの方向性に注目
トランプ大統領の容態に関するヘッドラインに警戒
週明けは、ほぼ窓なしでスタート。東京市場OPEN後は、米ドル売り・円売りのリスクオン基調となり、米ドル/円は105.500付近まで上昇している。円全面安となったことで、クロス円が軒並み上昇しており、一旦の窓閉めによる下落があるか、先週高値ラインを上抜けるかに注目したい。
また、先週末にトランプ大統領がコロナ感染による入院措置が発表され、為替市場ではリスクオフの円高、周辺市場では株価下落の反応となった。バイデン前副大統領の当選見通しが高まると「法人税増税」や「富裕層税の導入」などの懸念材料により、株価下落につながるとの指摘もあるようだ。
10月15日に控えている米大統領選の第2回テレビ討論会が実施可能か、また10月7日の副大統領候補の討論会に注目が集まると想定される。本日にもトランプ大統領が退院するとの報道もあるため、容態に関するヘッドラインニュースに注視しつつ、ロットを調整しながらの様子見のトレードとなりそうだ。
本日は、15時40分に日・黒田日銀総裁の発言、23時に米・ISM非製造業景況指数、23時45分に米・エバンス:シカゴ連銀総裁の発言、28時15分に米・ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言が予定されている。ヘッドラインニュースに警戒しながら、週明けの流れを静観したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.07.11
NEW
米・新たな関税率の通告でリスク警戒が強まるか
米・新たな関税率の通告でリスク警戒が強まるか
2025.07.10
NEW
米・関税への警戒感と30年国債入札に注意
米・関税への警戒感と30年国債入札に注意
2025.07.09
NEW
米・FOMC議事録公表と10年国債入札に注目
米・FOMC議事録公表と10年国債入札に注目
2025.07.08
NEW
欧米通商協議の行方に注目
欧米通商協議の行方に注目
2025.07.07
NEW
米・新たな関税率の通知に警戒
米・新たな関税率の通知に警戒
2025.07.04
NEW
関税に対するリスク回避の動きが継続か
関税に対するリスク回避の動きが継続か
2025.07.03
米・雇用統計とISM非製造業景況指数に警戒
米・雇用統計とISM非製造業景況指数に警戒
2025.07.02
米・ADP雇用統計と関税への警戒感に注意
米・ADP雇用統計と関税への警戒感に注意
2025.07.01
欧米の重要指標とECBフォーラムでの発言に注意
欧米の重要指標とECBフォーラムでの発言に注意
2025.06.30
リスク回避の動きと月末・四半期末のフローに警戒
リスク回避の動きと月末・四半期末のフローに警戒