2023.06.02
2023.06.02
米国の雇用統計
週末クローズに向けた米ドルの方向性
前日のNY市場は、株高・金利安・原油高のリスクオン基調となり、米ドル売り・円売りの流れが継続。米ドル全面安になったことで米ドル/円は138円台前半まで下落したものの、引けにかけては押し目買い優勢となり、138円台後半でクローズする結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの139.500付近を上抜けた場合は、140.000の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの138.500付近を下抜けた場合は、138.000の節目に向けた一段安が想定される。一方で、日足では4日連続で陰線となっており、高値圏からの戻り売りが続いているため、新たな材料が出るまでは上値の重い展開となるだろう。
本日は、21時半に米・雇用統計(非農業部門雇用者数・失業率・平均時給など)が予定されている。雇用統計の結果次第では大きく動く可能性があるため、指標発表前後の米ドル/円の値動きに警戒したい。また、米ドル安の流れが強まっているため、週末クローズに向けた米ドルの方向性に注目したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.05.09
NEW
米中貿易交渉を控えた様子見姿勢に警戒
米中貿易交渉を控えた様子見姿勢に警戒
2025.05.08
NEW
英・BOE政策金利発表と米英貿易協定に注目
英・BOE政策金利発表と米英貿易協定に注目
2025.05.07
NEW
米・FOMC政策金利発表を注視
米・FOMC政策金利発表を注視
2025.05.06
NEW
米・10年債入札結果に注目か
米・10年債入札結果に注目か
2025.05.05
NEW
米・ISM非製造業景況指数に注意か
米・ISM非製造業景況指数に注意か
2025.05.02
NEW
米・雇用統計から先行き警戒感を探る展開
米・雇用統計から先行き警戒感を探る展開
2025.05.01
日米関税交渉を見据える展開
日米関税交渉を見据える展開
2025.04.30
欧米各国の第1四半期GDPに注目
欧米各国の第1四半期GDPに注目
2025.04.29
ベッセント財務長官の発言に注目か
ベッセント財務長官の発言に注目か
2025.04.28
注目イベント前の神経質な動きに注意
注目イベント前の神経質な動きに注意