2022.09.22
2022.09.22
英国の政策金利&声明発表
トルコの政策金利&声明発表
前日のNY市場は、株安・金利安・原油安のリスクオフ基調となり、米ドル買い・円買いの流れが継続。米ドル/円はFOMC公表後に上下動したものの、上値重く下値堅い展開となり、144.000を挟んでの揉み合いに終始する結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの144.500付近を上抜けた場合は、重要な節目の145.000に向けた一段高に、直近サポートラインの143.500付近を下抜けた場合は、143.000の節目に向けた一段安が想定される。一方で、本日のロンドン市場からNY市場にかけて、各国の重要経済指標・要人発言が多く控えているため、突発的な値動きやストップロスによる急騰・急落に警戒したい。
本日は、15時半に日・黒田日銀総裁の記者会見、16時半にス・SNB政策金利&声明発表、17時にス・ジョーダンSNB総裁の記者会見、20時に英・BOE政策金利&声明発表、英・BOE議事録公表、ト・政策金利&声明発表、21時半に米・新規失業保険申請件数、米・第2四半期経常収支、23時に米・景気先行指数が予定されている。また、時間帯未定で南アフリカの政策金利&声明発表も控えている状況だ。
最近のレポート 記事一覧
2025.09.08
NEW
日仏の政局リスクが材料視されるか
日仏の政局リスクが材料視されるか
2025.09.05
NEW
米・雇用統計から利下げ見通しを探る展開
米・雇用統計から利下げ見通しを探る展開
2025.09.04
NEW
米・ADP雇用統計とISM非製造業景況指数に警戒
米・ADP雇用統計とISM非製造業景況指数に警戒
2025.09.03
NEW
英・財政懸念による英ポンド安が継続か
英・財政懸念による英ポンド安が継続か
2025.09.02
NEW
欧・8月CPIと年内利下げ見通しに注目
欧・8月CPIと年内利下げ見通しに注目
2025.09.01
NY勢不在中の米ドル売り相場を注視
NY勢不在中の米ドル売り相場を注視
2025.08.29
米・個人消費支出と月末フローに警戒
米・個人消費支出と月末フローに警戒
2025.08.28
欧・ECB理事会議事要旨と利下げ見通しに注目
欧・ECB理事会議事要旨と利下げ見通しに注目
2025.08.27
米・NY引け後のエヌビディア決算発表に注目
米・NY引け後のエヌビディア決算発表に注目
2025.08.26
方向性が定まらない米ドルの動向を注視
方向性が定まらない米ドルの動向を注視