2024.08.09
2024.08.09
カナダの失業率
米主要企業の第2四半期決算
前日のNY市場は、株高・金利高・原油高のリスクオン基調となり、米ドル売り・円売りの流れが継続。米ドル/円は一時的に145円台まで下落したものの、引けにかけては押し目買い優勢となり、147円台前半でクローズする結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの147.500付近を上抜けた場合は、148.000の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの146.500付近を下抜けた場合は、146.000の節目に向けた一段安が想定される。一方で、直近安値圏から反転上昇している状況のため、新たな材料が出るまでは上値余地を探る展開となるだろう。
本日は、21時半に加・失業率が予定されている。重要経済指標・要人発言は予定されていないため、週末クローズに向けた米ドル/円の方向性に注目したい。また、米主要企業の第2四半期決算が控えているため、株価変動による為替への影響に警戒したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.05.21
NEW
中東地政学リスクと米ドル売り圧力に警戒
中東地政学リスクと米ドル売り圧力に警戒
2025.05.20
NEW
円買い優勢の動きが継続か
円買い優勢の動きが継続か
2025.05.19
NEW
米露首脳会談での停戦協議に注目
米露首脳会談での停戦協議に注目
2025.05.16
NEW
米ドル安・円高の地合いが継続か
米ドル安・円高の地合いが継続か
2025.05.15
NEW
米・小売売上高とパウエル議長の発言に注目
米・小売売上高とパウエル議長の発言に注目
2025.05.14
NEW
リスク警戒後退の流れが継続か
リスク警戒後退の流れが継続か
2025.05.13
米・消費者物価指数から関税の影響を見極める展開
米・消費者物価指数から関税の影響を見極める展開
2025.05.12
米中貿易協議を見極める展開
米中貿易協議を見極める展開
2025.05.09
米中貿易交渉を控えた様子見姿勢に警戒
米中貿易交渉を控えた様子見姿勢に警戒
2025.05.08
英・BOE政策金利発表と米英貿易協定に注目
英・BOE政策金利発表と米英貿易協定に注目