2022.11.03
2022.11.03
英国のBOE政策金利&声明発表
米国のISM非製造業景況指数
前日のNY市場は、株安・金利高・原油高のリスクオフ基調となり、米ドル売り・円買いの流れが継続。FOMC政策金利&声明発表後は米ドル買いの流れに変わり、米ドル/円は145円台後半から147円後半まで約200pips急上昇する結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの148.000付近を上抜けた場合は、148.500の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの147.000付近を下抜けた場合は、146.500の節目に向けた一段安が想定される。一方で、明日の雇用統計に向けて様子見ムードが広がる可能性もあるため、高値圏での値動きに注目したい。
本日は、16時50分に欧・ラガルドECB総裁の発言、21時に英・BOE政策金利&声明発表、英・BOE議事要旨公表、英・BOE四半期金融政策報告、21時半に英・ベイリーBOE総裁の発言、加・貿易収支、米・新規失業保険申請件数、米・第3四半期非農業部門労働生産性、23時に米・ISM非製造業景況指数、9時半に豪・小売売上高、豪・RBA四半期金融政策報告が予定されている。各国の重要経済指標・要人発言を静観しつつ、米ドルと英ポンドの方向性に注目したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.09.11
NEW
米・PPIの下振れでCPIへの警戒感が高まる展開
米・PPIの下振れでCPIへの警戒感が高まる展開
2025.09.10
NEW
米・8月PPIが米ドル安基調に影響を与えるか
米・8月PPIが米ドル安基調に影響を与えるか
2025.09.09
NEW
米・雇用者数年次改定の大幅下方修正に警戒
米・雇用者数年次改定の大幅下方修正に警戒
2025.09.08
NEW
日仏の政局リスクが材料視されるか
日仏の政局リスクが材料視されるか
2025.09.05
NEW
米・雇用統計から利下げ見通しを探る展開
米・雇用統計から利下げ見通しを探る展開
2025.09.04
米・ADP雇用統計とISM非製造業景況指数に警戒
米・ADP雇用統計とISM非製造業景況指数に警戒
2025.09.03
英・財政懸念による英ポンド安が継続か
英・財政懸念による英ポンド安が継続か
2025.09.02
欧・8月CPIと年内利下げ見通しに注目
欧・8月CPIと年内利下げ見通しに注目
2025.09.01
NY勢不在中の米ドル売り相場を注視
NY勢不在中の米ドル売り相場を注視
2025.08.29
米・個人消費支出と月末フローに警戒
米・個人消費支出と月末フローに警戒