2022.07.04
2022.07.04
米国市場が休場
オーストラリアの政策金利&声明発表
週明けは、ほぼ窓なしでスタート。米ドル/円は135円台前半で軟調に推移しており、先週高値の137.000付近から約200pips下がった価格帯で揉み合っている状況だ。134.000~137.000のレンジ内での揉み合いが継続しており、上値重く下値堅い推移となっているため、どちらかにブレイクした場合はストップロスによる急騰・急落に警戒したい。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの136.000付近を上抜けた場合は、136.500の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの135.000付近を下抜けた場合は、134.500の節目に向けた一段安が想定される。一方で、週足は2週連続で長い上ヒゲが出現しているため、新たな材料が出るまでは136~137円台にかけて上値の重い展開となるだろう。
本日は、米国市場が祝日(独立記念日)による休場となり、重要な経済指標・要人発言が予定されていない。翌日の13時半にRBA政策金利&声明発表が控えているため、週明けのロンドン市場の値動きを静観しつつ、米ドルや英ポンド、豪ドルの値動きに注目したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.08.01
NEW
米・雇用統計とISM製造業景況指数に警戒
米・雇用統計とISM製造業景況指数に警戒
2025.07.31
NEW
日米金利差が再び意識される展開となるか
日米金利差が再び意識される展開となるか
2025.07.30
NEW
米・FOMC政策金利と利下げ再開時期に注目
米・FOMC政策金利と利下げ再開時期に注目
2025.07.29
NEW
米中貿易協議の進展に注目
米中貿易協議の進展に注目
2025.07.28
NEW
欧米関税合意と米中協議の行方に注目
欧米関税合意と米中協議の行方に注目
2025.07.25
NEW
日銀の利上げ期待で円買いの流れが強まるか
日銀の利上げ期待で円買いの流れが強まるか
2025.07.24
欧・ECB政策金利発表と関税交渉の行方に注目
欧・ECB政策金利発表と関税交渉の行方に注目
2025.07.23
日米関税交渉合意後の円相場の動向を注視
日米関税交渉合意後の円相場の動向を注視
2025.07.22
英・8月会合での大幅利下げの可能性に注目
英・8月会合での大幅利下げの可能性に注目
2025.07.21
関税協議を巡る突発的な動きに注意か
関税協議を巡る突発的な動きに注意か