2021.10.01
2021.10.01
米・ISM製造業景況指数
米・PCEコア・デフレーター
昨日の株式市場は、欧州市場で各国が引けにかけ反落し、安値引けとなった。昨日、9月消費者物価指数が予想値から下振れた独・DAXは、前日比マイナス0.68%の15,260で終了した。米国市場も、主要株価指数3銘柄が揃って下落となり、もっとも下げ幅の大きかったダウ平均は、前日比マイナス1.59%の33,843ドルでの着地となった。
為替市場は、継続していた米ドル高が一服し、米ドル/円は反落。112.07から111.25まで下落した。テクニカル的には、米ドル/円は4時間足20MA直下でもみ合っており、直近上昇の23.6%で留まっているため、反発が入るのか、慎重に見極めたいところだ。
本日の指標は、15時に独・小売売上高、16時にトルコ製造業PMI、17時半に英・製造業PMI、18時に欧・消費者物価指数(速報値)、21時半に加・GDP、米・個人所得、米・PCEコア・デフレーター、22時45分に米・製造業PMI、23時に米・ISM製造業景況指数、米・ミシガン大消費者信頼感指数、24時に米・ハーカー:フィラデルフィア連銀総裁の発言、26時に米・メスター:クリーブランド連銀総裁の発言が予定されている。月初めの週末金曜日に、通貨強弱が変化するのか、慎重に判断したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.08.01
NEW
米・雇用統計とISM製造業景況指数に警戒
米・雇用統計とISM製造業景況指数に警戒
2025.07.31
NEW
日米金利差が再び意識される展開となるか
日米金利差が再び意識される展開となるか
2025.07.30
NEW
米・FOMC政策金利と利下げ再開時期に注目
米・FOMC政策金利と利下げ再開時期に注目
2025.07.29
NEW
米中貿易協議の進展に注目
米中貿易協議の進展に注目
2025.07.28
NEW
欧米関税合意と米中協議の行方に注目
欧米関税合意と米中協議の行方に注目
2025.07.25
NEW
日銀の利上げ期待で円買いの流れが強まるか
日銀の利上げ期待で円買いの流れが強まるか
2025.07.24
欧・ECB政策金利発表と関税交渉の行方に注目
欧・ECB政策金利発表と関税交渉の行方に注目
2025.07.23
日米関税交渉合意後の円相場の動向を注視
日米関税交渉合意後の円相場の動向を注視
2025.07.22
英・8月会合での大幅利下げの可能性に注目
英・8月会合での大幅利下げの可能性に注目
2025.07.21
関税協議を巡る突発的な動きに注意か
関税協議を巡る突発的な動きに注意か