2020.08.26
2020.08.26
週末・月末に向けた値動きに警戒
英ポンドの強弱に注目
前日のNY市場は、株は小幅安ながら金利高・原油高のリスクオン基調となり、米ドル売り・円売りの流れが加速。とくに欧州時間帯から円全面安となったことで、米ドル/円は106.576まで上昇する結果となった。テクニカル的にみると、106円台にしっかりと乗せたことで下値は底堅くなったものの、106.700付近にかけては上値が重い展開が予想される。
また先週に引き続き、英ポンドは日替わりで強弱が変わる神経質な値動きとなっており、EU離脱交渉に関するヘッドラインニュースや、新たな材料が出るまでは方向感に欠ける展開となるだろう。円全面安の影響で、英ポンド/円は一時140円台まで上昇しているため、月末リバランスに向けた調整に警戒したい。
本日は、21時半に米・耐久財受注、23時半に米・週間原油在庫、26時に米・5年債入札が予定されているが、経済指標による反応は限定的となりそうだ。今週末は、27日にパウエルFRB議長の講演があり、28日にはトランプ大統領の指名受託演説、また安倍首相の健康問題に関する記者会見も予定されている。月末リバランスの調整を静観しながら、各経済イベントに対する市場の反応に注目したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.08.22
NEW
パウエルFRB議長の講演から利下げ観測を見極める展開
パウエルFRB議長の講演から利下げ観測を見極める展開
2025.08.21
NEW
ジャクソンホール会議を控えた様子見相場に注意
ジャクソンホール会議を控えた様子見相場に注意
2025.08.20
NEW
米・FOMC議事録とウォラー理事の発言に注目
米・FOMC議事録とウォラー理事の発言に注目
2025.08.19
NEW
三者会談を控えた臨時EU首脳会談に注目
三者会談を控えた臨時EU首脳会談に注目
2025.08.18
NEW
利下げに向けた米国要人発言に注意か
利下げに向けた米国要人発言に注意か
2025.08.15
NEW
米露首脳会談を前にしたポジション調整に注意か
米露首脳会談を前にしたポジション調整に注意か
2025.08.14
日米金利差を意識した円買いが加速
日米金利差を意識した円買いが加速
2025.08.13
米早期利下げ期待でリスクオン継続か
米早期利下げ期待でリスクオン継続か
2025.08.12
米・消費者物価指数とリスクオンの動きに注目
米・消費者物価指数とリスクオンの動きに注目
2025.08.11
思惑による仕掛けの動きに注意か
思惑による仕掛けの動きに注意か