2024.02.28
2024.02.28
米国のGDP
米国の要人発言
前日のNY市場は、株安・金利高・原油高のリスクオフ基調となり、米ドル売り・円買いの流れが継続。円買いの流れが強まったことで米ドル/円は150.000付近まで下落したものの、引けにかけては押し目買い優勢となり、150円台中盤でクローズする結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの150.800付近を上抜けた場合は、151.000の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの150.000付近を下抜けた場合は、149.500の節目に向けた一段安が想定される。一方で、同価格帯で上値重く下値堅い流れが続いているため、どちらかにブレイクした場合はストップロスによる急騰・急落に警戒したい。
本日は、22時半に加・第4四半期経常収支、米・GDP(改定値)、米・個人消費、26時に米・ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言、26時15分に米・コリンズ:ボストン連銀総裁の発言、26時45分に米・ウィリアムズ:NY連銀総裁の発言、翌9時半に豪・小売売上高が予定されている。
最近のレポート 記事一覧
2025.08.22
NEW
パウエルFRB議長の講演から利下げ観測を見極める展開
パウエルFRB議長の講演から利下げ観測を見極める展開
2025.08.21
NEW
ジャクソンホール会議を控えた様子見相場に注意
ジャクソンホール会議を控えた様子見相場に注意
2025.08.20
NEW
米・FOMC議事録とウォラー理事の発言に注目
米・FOMC議事録とウォラー理事の発言に注目
2025.08.19
NEW
三者会談を控えた臨時EU首脳会談に注目
三者会談を控えた臨時EU首脳会談に注目
2025.08.18
NEW
利下げに向けた米国要人発言に注意か
利下げに向けた米国要人発言に注意か
2025.08.15
NEW
米露首脳会談を前にしたポジション調整に注意か
米露首脳会談を前にしたポジション調整に注意か
2025.08.14
日米金利差を意識した円買いが加速
日米金利差を意識した円買いが加速
2025.08.13
米早期利下げ期待でリスクオン継続か
米早期利下げ期待でリスクオン継続か
2025.08.12
米・消費者物価指数とリスクオンの動きに注目
米・消費者物価指数とリスクオンの動きに注目
2025.08.11
思惑による仕掛けの動きに注意か
思惑による仕掛けの動きに注意か