2023.04.04
2023.04.04
米国の要人発言
ニュージーランドの政策金利&声明発表
前日のNY市場は、株高・金利安・原油高のリスクオン基調となり、米ドル売り・円売りの流れが継続。米ドル/円は一時的に133円台後半まで上昇したものの、引けにかけては押し目買い優勢となり、132円台前半でクローズする結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの133.500付近を上抜けた場合は、134.000の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの132.000付近を下抜けた場合は、131.500の節目に向けた一段安が想定される。一方で、130.000~135.000のレンジ内での推移が続いているため、新たな材料が出るまでは方向感に欠ける展開となるだろう。
本日は、23時に米・製造業受注指数、米・JOLTS求人、26時半に米・クックFRB理事の発言、翌7時15分に米・メスター:クリーブランド連銀総裁の発言、翌11時にNZ・RBNZ政策金利&声明発表、翌11時半に豪・ロウRBA総裁の発言が予定されている。各国の重要経済指標・要人発言を静観しつつ、翌朝に控えるニュージーランドの政策金利&声明発表に注目したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.04.29
NEW
ベッセント財務長官の発言に注目か
ベッセント財務長官の発言に注目か
2025.04.28
NEW
注目イベント前の神経質な動きに注意
注目イベント前の神経質な動きに注意
2025.04.25
NEW
リスク後退の動きが継続か
リスク後退の動きが継続か
2025.04.24
NEW
日米財務相会談を見極める展開
日米財務相会談を見極める展開
2025.04.23
NEW
欧米各国の要人発言とリスク動向を注視
欧米各国の要人発言とリスク動向を注視
2025.04.22
NEW
米・トランプ政権とFRBの対立激化に警戒
米・トランプ政権とFRBの対立激化に警戒
2025.04.21
米・連休明けのNY勢の動向を注視
米・連休明けのNY勢の動向を注視
2025.04.18
グッドフライデーで閑散相場
グッドフライデーで閑散相場
2025.04.17
欧・政策金利発表と利下げ見通しに注目
欧・政策金利発表と利下げ見通しに注目
2025.04.16
加・政策金利発表と総裁記者会見に注目
加・政策金利発表と総裁記者会見に注目