2021.03.26
2021.03.26
英国の小売売上高
米国の個人所得&個人支出
前日のNY市場は、株と金利は横ばい・原油安のマチマチの展開となり、米ドル買い・円売りの流れが継続。米ドル/円は直近サポートラインの109.000を上抜けて一段高となり、109円台前半での底堅い値動きとなった。テクニカル的に見ると、3/15につけた直近高値109.363が視野に入っていることから、高値更新によって上昇の勢いが強まるかに注目したい。
また、高値更新後に109.500を上抜けた場合は、重要な節目となる110.000が意識されるため、109円台前半にかけては底堅い値動きが想定される。高値圏での揉み合いが続いており、売りポジションが溜まっている可能性もあるため、節目ブレイクに向けた急上昇に警戒したい。とくに、来週は月末・四半期末・年度末が重なる特異週であり、連休前のリバランスの影響が懸念されているため、ポジション調整前のストップ狩りの値動きが想定される。
本日は、16時に英・小売売上高、18時に独・IFO景況指数、21時半に米・個人所得、米・個人支出、米・PCEデフレーター、23時に米・ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】が予定されている。経済指標の結果を静観しつつ、週末クローズに向けた値動きに注目したい。
最近のレポート 記事一覧
2025.08.21
NEW
ジャクソンホール会議を控えた様子見相場に注意
ジャクソンホール会議を控えた様子見相場に注意
2025.08.20
NEW
米・FOMC議事録とウォラー理事の発言に注目
米・FOMC議事録とウォラー理事の発言に注目
2025.08.19
NEW
三者会談を控えた臨時EU首脳会談に注目
三者会談を控えた臨時EU首脳会談に注目
2025.08.18
NEW
利下げに向けた米国要人発言に注意か
利下げに向けた米国要人発言に注意か
2025.08.15
NEW
米露首脳会談を前にしたポジション調整に注意か
米露首脳会談を前にしたポジション調整に注意か
2025.08.14
NEW
日米金利差を意識した円買いが加速
日米金利差を意識した円買いが加速
2025.08.13
米早期利下げ期待でリスクオン継続か
米早期利下げ期待でリスクオン継続か
2025.08.12
米・消費者物価指数とリスクオンの動きに注目
米・消費者物価指数とリスクオンの動きに注目
2025.08.11
思惑による仕掛けの動きに注意か
思惑による仕掛けの動きに注意か
2025.08.08
英米の要人発言から利下げ見通しを探る展開
英米の要人発言から利下げ見通しを探る展開