XMの口座の有効化が遅い場合、どうしたらいいでしょうか?
XMの口座の有効化が遅い場合、XM会員ページまたはXMTradingアプリ(XMスマホアプリ)より口座の有効化ステータスをご確認ください。提出書類に不備がないにも関わらず、有効化が完了しない場合は、XMサポートデスクまでメールまたはライブチャットにてお問い合わせください。
2023.03.20
2023.03.21
XMに登録している住所を変更する場合、再度書類の提出が必要ですか?
はい、XMに登録している住所に変更があった場合、現住所確認書類の提出が必要となります。会員ページまたはXMTradingアプリ(XMスマホアプリ)より住所変更のリクエストを送信後、会員ページ「マイアカウント」の「書類をアップロードする」より変更後の現住所証明書を提出してください。
2023.04.24
はい、XMの登録情報に変更がある場合は、会員ページ、メールもしくはXMTradingアプリ(XMスマホアプリ)より変更依頼をお願いしております。特に、メールアドレスは、XMからの重要なお知らせや入出金処理の完了等の通知が送付されますため、変更がある場合は速やかにお手続きください。
2023.04.24
XMの登録情報は、会員ページもしくはXMTradingアプリ(XMスマホアプリ)より変更して頂けます。会員ページから登録情報を変更する場合は、メニューの「サポート」より変更可能です。変更リクエスト後、登録メールアドレス宛に「サポート依頼受付通知」という件名のメールが送信されます。
2023.04.24
XMに登録している情報は、会員ページより確認可能です。XMの会員ページへログイン後、マイ・アカウントの「口座の詳細」より、氏名、メールアドレス、住所、電話番号、生年月日、居住国をご確認頂けます。追加情報を登録している場合は、納税国やマイナンバーの登録情報もご確認頂けます。
2023.04.24
XMに登録しているメールアドレスを変更したい場合、どうしたらいいでしょうか?
XMに登録したメールアドレスの変更は、会員ページ、メールもしくはXMTradingアプリ(XMスマホアプリ)より変更可能です。尚、リクエスト送信する際は、ログインID、氏名、変更前と変更後のメールアドレスをローマ字表記で記入し、メールアドレスの変更理由を添えてご連絡ください。
2023.04.24
XMのUSDJPY(ドル円)平均スプレッドを教えてください。
XMの米ドル円(USD/JPY)の平均スプレッドは、スタンダード・マイクロ口座で1.6pips、KIWAMI極口座で0.7pips、ゼロ口座で0.1pipsです。尚、ゼロ口座は取引手数料が発生し、実質1.1pipsとなるため、KIWAMI極口座が最も低スプレッドでお取引頂けます。
2023.04.10
XMのUSDJPY(ドル円)1ロットあたりの通貨量はいくらですか?
XMのUSDJPY(ドル円)1ロットの通貨量は、100,000通貨となります。但し、マイクロ口座のみ、1ロットの通貨量は1,000通貨と小さく設定されています。尚、スタンダード、KIWAMI極、ゼロ口座も最小、0.01ロット(1,000通貨)からご注文頂けます。
2023.04.10
XMのUSDJPY(ドル円)1ロットあたりの必要証拠金はいくらですか?
XM USDJPY(ドル円)1ロットあたりの必要証拠金は、「1ロット(ロット数)×オープン価格÷レバレッジ」にてで算出することが可能です。尚、必要証拠金は、レバレッジが高くて取引量(ロット数)が小さい程、必要証拠金は低くなり、少ない資金でお取引して頂けます。
2023.04.10
XMのUSDJPY(ドル円)の取引時間は、夏時間では日本時間 月曜日午前6:05~土曜日午前5:50まで、冬時間では月曜日午前7:05~土曜日午前6:50までとなります。 ドル円は人気のFX通貨ペアで取引量が多く、FX初心者から上級トレーダーまで全てのトレーダーにおすすめです。
2023.04.10
XM USDJPY(ドル円)取引のスワップポイントについて教えてください。
XMのUSDJPY(ドル円)のスワップポイントは、買いポジションがプラス、売りポジションがマイナスとなります。但し、両建て取引の場合は合計マイナススワップとなりますのでご注意ください。スワップポイントは、MT4/MT5の「仕様」もしくは「XMのFX計算ツール」よりご確認頂けます。
2023.04.10